学芸大学びぎ屋の限定麺 【冷やしジャポネーゼ 梅の章】を食べてきました!
公開日:
:
学芸大学グルメ情報
ラーメンネタ連投ですみません。
しかし、これを見たらもう我慢出来なくなってしまいまして(^^;;
もちろんご飯も一緒に注文です♪
→でも途中でランチご飯150円に変更してもらっちゃいました(^o^)
さてさて待つこと数分お待ちかね、、
これが、、、
冷やしジャポネーゼ 〜梅の章〜
鶏チャーシューにきゅうり、錦糸卵、白髪葱、かいわれ、海苔、そして右上の氷は梅氷、そして潰した梅がトッピングです。麺の下にはたっぷりのカリカリ梅が入ってます。ガーーッとかき混ぜて頂きます!
これだけ梅が入っているにも関わらず、しっかりと出汁の味も残っている絶妙な味付け!!麺によく絡まって美味い!
そしてこちらが今日のランチご飯。
挽肉と小松菜だったかな!?ご飯です♪
びぎ屋のランチご飯、これも日替わりなので楽しみなんですよね〜(^o^)
お見苦しい写真をすみません(^^;;
麺を食べ終わった丼にご飯を投入!!
ご飯を投入した写真はご想像の通りなので自粛しますww
ご飯投入の冷やしおじや状態なスープですが、このまま頂くには個人的にちょっとしょっぱかったかもです。カリカリ梅の塩気が時間の経過とともにスープに染み出してきているからかな!?ちょっと勿体無かったけど、お水を少し足して頂きました(^o^)
毎度の事ながらびぎ屋の限定麺には驚かされます。次の限定麺はどんなのかなぁ♪
今から楽しみです。
関連記事
-
-
学芸大学 麺やすする 坦々つけ麺が絶品なんです♪
皆さんこんにちは。定期的に食べたくなる坦々つけ麺を食べに学芸大学の『麺やすする』に行って来ました私の
-
-
学芸大学 大むらのカレー南蛮は最高です♪
今日のランチは何にしようかなぁランチに何を食べようか考えている時ってとっても幸せですよね~私、食いし
-
-
びぎ屋のたぬきごはんが仰天の旨さでした♪
久しぶりにびぎ屋に行きました! お目当ては限定麺だったのですが、数人前で完売、、、ΣΣ(゚д゚lll
-
-
学芸大学びぎ屋 今度の限定は凄い!!
大好きなびぎ屋です。 昨晩から始まった新作の限定を早速食べに行ってきました! 鯵薫る煮干し醤油ラー
-
-
学芸大学びき屋、夏限定冷やし麺で失神です!
はじめに謝っておきます! すみません、ブログを書くのをもたもたしていたら、昨日でこの限定麺終わってし
-
-
学芸大学びぎ屋の限定麺、二代目にゃがにゃが亭とのコラボ麺
大好きなびぎ屋ですが、定期的に限定メニューをやっています。毎回新しい味を提供してくれて毎回驚かされま