ホッピー好きにはた・ま・ら・な・い♪
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんばんは
昨晩武蔵小山の某ビール屋さん(スマークリック)←名前言ってるやんw
で飲んでいたのですが、隣になった方からホッピー好きにはたまらない情報を
教えてもらいました。
桜木町にある、「ホッピー仙人」ってお店知ってますか?
http://www.geocities.jp/hoppysennin/
なんと、究極のホッピーを飲ませてくれるお店らしいです
その方いわく、ここのホッピーが日本一旨いとの事
究極の白・黒のハーフホッピーを飲めるらしい。。
(ただ、混ぜるのではなくて、上下2層に分かれいるみたい)
そんなこんなでホッピー話しで盛り上がり、
非売品のホッピーストラップを貰っちゃいました
痛風御免って書いてあるのがシュールですね
今度行ったら、またレビューしますね
お店の詳細
ホッピー仙人
045-242-1731
神奈川県横浜市中区宮川町1-1-214 都橋商店街 2F
営業時間 [月~土] 19:00~22:00
定休日 日曜・祝日
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000448/
関連記事
-
-
武蔵小山の隠れた名店ラーメン 冬到来! こんな日は辛くて旨いチゲつけ麺なんてどうですか?
みなさん唐突ですが、 「チゲつけ麺」って知ってますか まぁ名前の通り、チゲのスープに麺をつけて食べる
-
-
焼きそばが名物! 武蔵小山の自慢亭♪ 酢とからしを忘れずにね!
皆さんこんにちは 最近何かと中華づいている様な気もしますが、本日も武蔵小山の老舗中華料理店を紹介しま
-
-
武蔵小山パルム商店街入り口の「三ツ矢堂製麺」に行ってきました!
みなさんこんばんは~ 今日も張り切って行きましょう さて、今日はバタバタだったのですが、隙間で近所の
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗 鮨店に行って参りましたの巻!
こんにちは、 本日は昔から気にはなっていたけど 中々入れなかったお鮨屋さんを紹介しちゃいます。 それ
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったら、『なわて』でしょ!!
本日は久しぶりに武蔵小山の『なわて』に行ってきました。 武蔵小山の駅からは少し離れた路地裏にあるので
-
-
武蔵小山でケーキって言ったら!? ココでしょ!「patisserie de bon coeur」
皆さんこんばんは 本日は武蔵小山でNo.1のケーキ屋さんを紹介しちゃいます お店の名前は 「pati
-
-
世紀の天体ショー!! 皆既月食凄かったね♪
皆さん、昨晩見ました? 皆既月食 凄かったですね~ 初めて見たんですが、ちょっと神秘的 ただ、iPh
-
-
第3回武蔵小山たけのこ祭りに行ってきました♪
今日は武蔵小山のたけのこ祭り! ブログをWordPressに移行して初の書き込みです。初めて書くの
-
-
武蔵小山 1時間しか空かない中華屋さん、その名も 「龍亭」 !!!
武蔵小山好きのみなさん、こんにちは 今日はきっと皆さんお店は見た事あるけど 空いているのを見た事が無
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い