*

武蔵小山 中華の第三勢力! 個人的にはソース焼きそばがオススメ♪

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

みなさん、こんにちはクラッカー
本日は武蔵小山のもう一つのオススメ中華屋さんを紹介しちゃいますひらめき電球
場所は一番通りを突き当たって右、郵便局の向かいですアップ
お店はこちらの
「絋月」
ボリューム満点、セットメニューが豊富なお店です合格

photo:01



いろんな物を沢山食べたい方には、2人とかで行って
違う種類のセットを頼むといいかもニコニコ

photo:02



ランチも営業してるので、お腹いっぱいになりますよ~音譜

photo:03


店内はテーブルと、一部カウンター席。

photo:04


私の個人的にオススメは、
ソース焼きそばと、半チャーハン「ソースセット」合格
まずは、「チャーハン」

photo:05


そして、中華屋であ・え・ての「ソース焼きそば」
青海苔たっぷりで美味しいですよ~音譜

photo:06


そして、セットに付いてくる「餃子」
ボリューミーで旨いっすラブラブ!

photo:07


セットの全貌目

photo:08


夜も12:00までやってるので、飲みの〆にもオススメですニコニコ
是非、行ってみてくださいね合格
でわっパー
お店の詳細ひらめき電球
絋月

03-3784-1199
品川区小山2-6-14
定休日 月曜定休(祝日の場合は翌日)

http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13062054/dtlrvwlst/2607847/

関連記事

no image

お・う・ち・でハイサワー♪ お家で居酒屋セット買ったよ~♪

皆さん、こんばんは 先日ハイサワーの博水社から 「お家で居酒屋セット」 なる物が発売になると聞き、早

記事を読む

slooProImg_20140423001713.jpg

武蔵小山で1番オススメのお店【牛太郎】

久しぶりの訪問でした。 まずびっくりしたのが、メニューが綺麗になっているww そして

記事を読む

no image

ホッピー好きにはた・ま・ら・な・い♪

みなさんこんばんは 昨晩武蔵小山の某ビール屋さん(スマークリック)←名前言ってるやんw で飲んでいた

記事を読む

no image

武蔵小山 商店街すぐのラーメン店。生姜をガッツリ入れて食べるのがオススメ♪

みなさんこんにちは 本日は久しぶりに 「せい家」 に行ってきました まぁどこにでもあるって言えば、

記事を読む

no image

武蔵小山 老舗のお好み焼き店 「風車」 ランチもやってます♪

みなさんこんにちは、 本日は武蔵小山の老舗お好み焼き店を紹介します 場所は以前紹介した、昨年で閉店し

記事を読む

no image

【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 第一弾は超老舗 「牛太郎」 最高の串焼きを求めての巻!

こんばんは! 本日から武蔵小山の街の魅力をいろいろとご紹介して行きたいと思います。 よろしくお願いい

記事を読む

no image

武蔵小山の新キャラたけ丸をGETしましたよ?。

先月末に武蔵小山の7つの商店街が集まってムサコフェスってうイベントが行われておりました! そこで武蔵

記事を読む

no image

武蔵小山で美味しいとんかつ屋さん 「もち豚とんかつ たいよう」 にやっと行けました♪

みなさんこんにちは やっと、やっとです やっと行けました えっどこに たいようにですよ~ たいように

記事を読む

no image

鴨川で宴会。

皆さんこんばんは 今日は社員研修で鴨川に来てます 例年は4月に新入社員の懇親会も兼ねて一泊の温泉にい

記事を読む

no image

武蔵小山の飲み屋街 素敵なダイニングバーに行ってきたよ!の巻

皆さんこんばんは 今日は武蔵小山の飲み屋街の ダイニングバーをご紹介しちゃいます 場所は武蔵小山の駅

記事を読む

Comment

  1. まり より:

    ここの餃子好きでーす!

  2. hurricene666 より:

    >まりさん
    餃子大きくて美味しいですよね~♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑