*

武蔵小山パルム商店街入り口の「三ツ矢堂製麺」に行ってきました!

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

みなさんこんばんは~満月
今日も張り切って行きましょうアップ
さて、今日はバタバタだったのですが、隙間で近所のつけ麺屋さん
「三ツ矢堂製麺」
に行ってきました目
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
武蔵小山のパルム商店街(G)を入ってスグ左側にお店はありまーーす合格
今日はシンプルにノーマルの「つけ麺」を注文ひらめき電球
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
店内に入ると、麺の量と麺の冷たさのお好みを聞かれますはてなマーク
麺の量は大盛り(600g)までは無料ガッツリ食べたい方は是非大盛りを音譜
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
麺の冷たさは基本は冷もりですが、
今日は寒かったので、熱もりを注文クラッカー
夏場は氷締めがコシがあって美味しいですよ合格
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
待つこと数分。。。時計
きました!!
大盛り、熱もりのつけ麺ですドキドキ
いただきまーーーすらーめんどんぶり
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
ゆず風味のつけ麺をガッツリ頂き、
麺をひとしきり食べ終わる頃に店員さんが気を利かせて
「スープ割り」を持って来てくれます。
嬉しい心遣いですねニコニコ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
スープも美味しい。グッド!
あっと言う間に完食にひひ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
他にも、期間限定でいろんな麺ものをやってたりします。
今はこのカレーつけ麺みたい目
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
トッピングや、丼物も充実音譜
お酒なんかも置いてるので一杯やりながらつけ麺ってのも乙ですなアップアップ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
お店の詳細ひらめき電球
住所 東京都品川区小山3-25-14
電話番号 03-3781-0079
営業時間 11:30~24:00
最寄り駅 東急目黒線 武蔵小山 徒歩1分


http://idc-inc.jp/

関連記事

no image

焼鳥の王様 不動前 「壱番亭やきとりKING」 を紹介します! ささみ明太マヨチーズが秀逸♪

みなさんこんばんは 本日は私が大好きな焼鳥屋さんを紹介します 場所は不動前。 駅前のマクドナルドの前

記事を読む

no image

武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!

皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き

記事を読む

no image

武蔵小山老舗洋食店 旬の「カキフライ」を食してきました♪ 週末は深夜もやってるよ~♪

皆さんこんばんわ 今日もやって参りました武蔵小山のグルメ情報 本日は武蔵小山の暗黒街(ダークサイド)

記事を読む

no image

武蔵小山 深夜にやってる穴場の中華店 「新楽飯店」 しっぽり飲みたい時にオススメ♪

皆さんこんにちは、 本日は武蔵小山で遅くまでやっている 穴場的中華料理屋さんを紹介します 場所は「悟

記事を読む

no image

武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さん♪ 久しぶりに行ってきたよ~!

皆さんおはようございます。 今日は武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します 「松月庵」 場所

記事を読む

no image

武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!

皆さんこんばんは、 今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね まぁ天気は雨で

記事を読む

no image

海と朝焼と露天風呂。

今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間

記事を読む

no image

戸越銀座の自販機で変なの見つけた!

こいつです ポンジュースの野菜ジュース ちょっと仕事中に発見したんで買わなかったんだけど、今度近く

記事を読む

20140424-130727.jpg

武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】

武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ

記事を読む

no image

武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻

みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑