武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんばんは、
先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった
武蔵小山で一番有名な定食屋さんの
「さんきち」
にリベンジしてきました
場所はパルム2,3の間を駅方面から左に入って
1つ目の路地の角にあります
もうかれこれ6年くらいは通ってるかな~
僕が初めてさんきちに行ったときにまずビックリしたのが、
こちらのメニューたち、、、
どうですか
このメニューの量
初めてさんきちに行ったときこの壁一面のメニューを見て
どう頼んだらいいんだろう
って思って、お母さんに思わず、、
「どうやって頼んだらいいんですか」
って聞いちゃうくらいでした
で、こんなに沢山のメニューの中から今日ピックアップしたのが、
こちらの「日替わりメニュー」
・盛り合わせマカロニサラダ
・白身魚フライ
・ホタテフライ
・クリームコロッケ
・チキンかつ
に、
・ハムカツ目玉焼き乗せカレー丼
・味噌汁
が付いて、な、なんと850円
なんてお得な、、、そしてなんてボリューム
ハッキリ言ってかなり気合を入れないと食いきれませんが
お父さんとお母さんが真心を込めて作ってくれた料理を残すわけにはいかない
てな事でいつも完食しちゃいます
今日もお母さんが
「こないだせっかく来てくれたのにごめんね~」
って言ってくれて、うれしかったなぁ
なんかとっても親近感の湧くステキなお店ですよ
みなさん是非足を運んで見て下さいね
そうそう、今日僕が食べ終わる間際くらいに某店のマスターとさんきちで
バッタリめっちゃビックリしましたわ
でわまたね~
お店の詳細
東京都品川区小山3-12-10
03-3787-0124
営業時間 11:30~14:0017:00~22:00
定休日 金曜・第3木曜
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13008376/
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山最強中華! その名も「銀嶺」の巻き!!
こんばんは、 本日もやってまいりましたブログの更新のお時間です! 本日は知る人ぞ知る、武蔵小山最強中
-
-
武蔵小山の西口商店街に新しく出来たステキな飲み屋さんに行ってきました! お酒が美味しいぞーー
みなさんおはようございます。 今日は早めのブログ更新です 昨日予てから気になっていた 武蔵小山の西口
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山で美味しいビールが飲みたーーーいの巻き!
こんにちは、 さて、本日ご紹介したいお店は 武蔵小山とは思えない、ステキな内装のお店 ビール好きには
-
-
武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】
武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ
-
-
海と朝焼と露天風呂。
今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 エキゾチックなエスニック料理を食べてきたよ!の巻。
皆さんこんにちは、 おとといの部活で飲みすぎてしまったので、昨日は1日おとなしくしておりました。 さ
-
-
お・う・ち・でハイサワー♪ お家で居酒屋セット買ったよ~♪
皆さん、こんばんは 先日ハイサワーの博水社から 「お家で居酒屋セット」 なる物が発売になると聞き、早
-
-
巷で噂の「むさこ会」ってどんな会!? 第18回 むさこ会 活動報告 in WARAUKADO
みなさんこんにちは 昨日は月一恒例の「むさこ会」の日でした 「むさこ会」も今回で18回目! そして今
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ
皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな