【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の超新星!美味しい串焼きが食べたーーいの巻き!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
こんにちは、
本日も昨日に続きまして、ブログ担当、森山が武蔵小山の街をご紹介したいと思います
本日ご紹介したいお店は、まだ出来て半年!?くらいの武蔵小山の超新星
その名も
「豚星」 (ぶたほし)
トンスターではありませんよ(笑)
場所は武蔵小山の通称「暗黒街」(飲み屋街)の大きな駐輪場
が目印!
って言うか、駅前のローソンを越えたところを右に曲がって正面突き当りです
目印はこの看板
ハッキリ言って何を頼んでも旨いです!
オススメもいっぱいありますが、今日は厳選してご紹介
まずは、売り切れ必須の刺し物系
レバ刺し
私、レバ刺しが大好物で、、、
いつもダブルで注文しちゃいます!
こちらはタン刺し
プリップリで美味しいんですよ~
続いて、こちらもオススメメニューの
「塩煮込み」
丁寧に灰汁を取っているので、なんとスープが透き通ってます
そ・れ・を、柚子胡椒で頂いちゃうんです~
これを書いてるだけでヨダレが、、、
さらに、さらに、
ゴルゴンゾーラチーズをたっぷり使ったペンネも絶品
え
串焼き屋さんなのに、串のオススメは無いのかって、、、
そう焦らない、焦らない、
もちろん串も絶品
こちら、奥から、
ナンコツ・レバー・ミノ・シロ・タン
塩も、秘伝のタレもどちらもオススメ!
僕はいつもお任せで焼いてもらいますけどね
最近の新メニュー
にんにくの芽と、焼きスパム
回りパリパリ中ジューシー
一度食べてみて。。
あーーーどれもこれも、オススメ!
って言うか、メニューいっぱいありすぎて書ききれません
マスターも定期的に新メニューを出してくれるし、
いつ行っても新鮮です
た・だ・し、いつも満席なのと、人気店なので遅い時間は結構売り切れが、、、
早めの時間を狙って行くと、案外スッと入れますよ~
残りのメニュー達は皆さんご自身で体験してみて下さいね
では、、
お店の詳細
品川区小山3-21-23
営業時間16:00~23:00
ツイッターのアカウントもあるのでそちらも是非
@butahoshi
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 第一弾は超老舗 「牛太郎」 最高の串焼きを求めての巻!
こんばんは! 本日から武蔵小山の街の魅力をいろいろとご紹介して行きたいと思います。 よろしくお願いい
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 もはや、武蔵小山の顔!? キーワードは「昼間っから??
みなさんこんにちは、 今日もやって参りました 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」のお時間です。
-
-
ホッピー好きにはた・ま・ら・な・い♪
みなさんこんばんは 昨晩武蔵小山の某ビール屋さん(スマークリック)←名前言ってるやんw で飲んでいた
-
-
武蔵小山 「我楽多酒房」 の追加レポ! 料理も食べてきたよ?♪ カキのオイル漬けが絶品!!
みなさんこんにちは しかし今日も寒いですね~ 遅ればせながら、やっとコートを引っ張り出してきて、 洋
-
-
武蔵小山 老舗のお好み焼き店 「風車」 ランチもやってます♪
みなさんこんにちは、 本日は武蔵小山の老舗お好み焼き店を紹介します 場所は以前紹介した、昨年で閉店し
-
-
武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭のもう一軒を紹介しちゃいます! ハード系のパンがオススメ!!
皆さんこんにちは 本日は、先日紹介させて頂きました「こみねベーカリー」と対をなす 武蔵小山の美味しい
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ
みなさんこんにちは 本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~ でもちょっと待って お出かけ前に1
-
-
武蔵小山の癒しの空間 2種類の天然温泉が楽しめる銭湯があるんですよ♪
みなさんおはようございます 今日も寒いですね~ てな事で、昨晩久しぶりに武蔵小山の癒しスポットに行っ
-
-
武蔵小山でBERと言えばコチラっ!駅から30秒 「Zott」でしっぽり飲みましょう♪
皆さんこんにちは、 もうすっかり年の瀬ですね~ なんか全然実感無いんですけどね、、、w まぁ年末も何
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったら、『なわて』でしょ!!
本日は久しぶりに武蔵小山の『なわて』に行ってきました。 武蔵小山の駅からは少し離れた路地裏にあるので
Comment
ここ、初めて行った時にマスターが若くて大丈夫か?って心配したけど……。
なんとまーーー美味いし、斬新だし、いい感じ。
皆さん、オススメですよ~。