【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の超新星!美味しい串焼きが食べたーーいの巻き!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
こんにちは、
本日も昨日に続きまして、ブログ担当、森山が武蔵小山の街をご紹介したいと思います
本日ご紹介したいお店は、まだ出来て半年!?くらいの武蔵小山の超新星
その名も
「豚星」 (ぶたほし)
トンスターではありませんよ(笑)
場所は武蔵小山の通称「暗黒街」(飲み屋街)の大きな駐輪場
が目印!
って言うか、駅前のローソンを越えたところを右に曲がって正面突き当りです
目印はこの看板
ハッキリ言って何を頼んでも旨いです!
オススメもいっぱいありますが、今日は厳選してご紹介
まずは、売り切れ必須の刺し物系
レバ刺し
私、レバ刺しが大好物で、、、
いつもダブルで注文しちゃいます!
こちらはタン刺し
プリップリで美味しいんですよ~
続いて、こちらもオススメメニューの
「塩煮込み」
丁寧に灰汁を取っているので、なんとスープが透き通ってます
そ・れ・を、柚子胡椒で頂いちゃうんです~
これを書いてるだけでヨダレが、、、
さらに、さらに、
ゴルゴンゾーラチーズをたっぷり使ったペンネも絶品
え
串焼き屋さんなのに、串のオススメは無いのかって、、、
そう焦らない、焦らない、
もちろん串も絶品
こちら、奥から、
ナンコツ・レバー・ミノ・シロ・タン
塩も、秘伝のタレもどちらもオススメ!
僕はいつもお任せで焼いてもらいますけどね
最近の新メニュー
にんにくの芽と、焼きスパム
回りパリパリ中ジューシー
一度食べてみて。。
あーーーどれもこれも、オススメ!
って言うか、メニューいっぱいありすぎて書ききれません
マスターも定期的に新メニューを出してくれるし、
いつ行っても新鮮です
た・だ・し、いつも満席なのと、人気店なので遅い時間は結構売り切れが、、、
早めの時間を狙って行くと、案外スッと入れますよ~
残りのメニュー達は皆さんご自身で体験してみて下さいね
では、、
お店の詳細
品川区小山3-21-23
営業時間16:00~23:00
ツイッターのアカウントもあるのでそちらも是非
@butahoshi
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 エキゾチックなエスニック料理を食べてきたよ!の巻。
皆さんこんにちは、 おとといの部活で飲みすぎてしまったので、昨日は1日おとなしくしておりました。 さ
-
-
武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定
-
-
〆にお鮨って素敵ですよね~♪
みなさんこんにちは、 本日もちょっと武蔵小山を離れまして 先日深夜まで飲んでいた時の〆に行ったお店を
-
-
1日遅れでボジョレー解禁したよ~♪ ワインにはやっぱりピザが合うよね!!
17日はボジョレーヌーボーの解禁日 って事で、日付は今日に変わってしまったのですが、 解禁しました~
-
-
新年あけましておめでとうございます♪
皆さん、新年明けましておめでとうございます 今年も精一杯頑張りたいと思います さて、2012年一発目
-
-
第3回武蔵小山たけのこ祭りに行ってきました♪
今日は武蔵小山のたけのこ祭り! ブログをWordPressに移行して初の書き込みです。初めて書くの
-
-
武蔵小山2011年 大忘年会 北京ダックと上海ガニを食べなきゃ年越し出来ないぜ!!活動報告♪
皆さんこんにちは、 昨日は私の大好きな武蔵小山で大忘年会を行いました 場所は昨年の忘年会で好評だった
-
-
武蔵小山 老舗のお好み焼き店 「風車」 ランチもやってます♪
みなさんこんにちは、 本日は武蔵小山の老舗お好み焼き店を紹介します 場所は以前紹介した、昨年で閉店し
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗洋食店がまもなく閉店しますの巻き!
こんばんは、 本日2件目にご紹介させて頂くお店はなんと、、、 明日で営業終了です! パルム商店街の奥
Comment
ここ、初めて行った時にマスターが若くて大丈夫か?って心配したけど……。
なんとまーーー美味いし、斬新だし、いい感じ。
皆さん、オススメですよ~。