武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
皆さんこんばんは、
今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね
まぁ天気は雨ですが、武蔵小山情報は元気にやりましょう
本日紹介するお店はスナックです
スナックってあの夜のスナック
そう、あの夜のスナックです
でもタダのスナックじゃありません
なんと美味しいカレーが食べられるんです
ランチもやってるんですよ~
それでは、今日紹介するお店はこちらっ
「コスモス」
お店の写真を撮り忘れてしまったので、また今度撮って来ます
場所は武蔵小山から26号線を学芸大学方面に向かって行って
平和道り商店街の入り口を越えてスグの右側です
もちろん店内は普通にスナック
カウンター席と後ろにテーブル席。
メニューはこんな感じ
初めてだったので、
「コスモスカレー」を注文
待つこと10分弱
丁寧に盛り付けられた、コスモスカレーの登場です
奥に見えるちっちゃい2つの入れ物は、自家製のチャツネが入っていて
辛さをマイルドに、味に深みを持たせてくれます
マイルドなカレーって書いてあった割に何気に辛くて、、、
(私、辛いの苦手なんですw)
スナックなのにって言っていいのかわかりませんが、
ハッキリ言って超本格的なカレーです
正直ビビリました
だって美味しいんですもの
食後にこれまた自家製のラッシーも付いてきて
結構お得なお値段かも
いろんな種類もあるし、他のも食べてみたーーーい
武蔵小山は食べ処がいっぱいありすぎで1人じゃ食べ歩けないよ~w
まだまだ頑張ります
でわまたっ
お店の詳細
目黒区目黒本町3-15-12
03-3792-6384
営業時間 【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
夜はスナック営業。日曜営業
定休日 水曜
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13053380/
関連記事
-
-
武蔵小山駅前の隠れた名店! 私も知らなかった穴場店に行ってきました~。
皆さんこんにちは、 今日も武蔵小山の隠れスポット紹介しちゃいますよ かれこれ武蔵小山に住んで7年以上
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山最強中華! その名も「銀嶺」の巻き!!
こんばんは、 本日もやってまいりましたブログの更新のお時間です! 本日は知る人ぞ知る、武蔵小山最強中
-
-
武蔵小山の癒しの空間 2種類の天然温泉が楽しめる銭湯があるんですよ♪
みなさんおはようございます 今日も寒いですね~ てな事で、昨晩久しぶりに武蔵小山の癒しスポットに行っ
-
-
武蔵小山西口商店街の渋いお店を開拓しましたよ?♪
皆さんこんにちは。 今日は生憎の雨ですね~ 昨晩友人と武蔵小山の西口商店街に入ってスグの素敵なお店に
-
-
武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定
-
-
ホッピー好きにはた・ま・ら・な・い♪
みなさんこんばんは 昨晩武蔵小山の某ビール屋さん(スマークリック)←名前言ってるやんw で飲んでいた
-
-
武蔵小山から少しお出かけ、学芸大学のラーメン屋さんに行って来たよ♪
本日は、愛する武蔵小山を少し離れて好物のラーメンを食べて来ました 武蔵小山から26号通りを自転車でま
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い
-
-
新年あけましておめでとうございます♪
皆さん、新年明けましておめでとうございます 今年も精一杯頑張りたいと思います さて、2012年一発目
-
-
武蔵小山の隠れた名店ラーメン 冬到来! こんな日は辛くて旨いチゲつけ麺なんてどうですか?
みなさん唐突ですが、 「チゲつけ麺」って知ってますか まぁ名前の通り、チゲのスープに麺をつけて食べる