*

焼きそばが名物! 武蔵小山の自慢亭♪ 酢とからしを忘れずにね!

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

皆さんこんにちは晴れ
最近何かと中華づいている様な気もしますが、本日も武蔵小山の老舗中華料理店を紹介します音譜
その名もDASH!
「自慢亭」!!

photo:02



凄い名前ビックリマーク
インパクトありますねアップ
さぁ、店内は結構奥に広くて、
カウンターとテーブル席があります音譜
そしてオープンな厨房で豪快に調理してくれますメラメラ

photo:01



メニューは意外とシンプルひらめき電球

photo:03


photo:04



今日は名物の「焼きそば」を注文ニコニコ
野菜もたっぷりで栄養満点合格

photo:05



そして自慢亭のもう一つの名物
「か、ら、し」

photo:06



メニューにも書いてある通り、からしを入れてご賞味下さいねラブラブ!
結構辛いけど、深みがあって美味しいですよメラメラ
食べるラー油のさきがけですねアップアップ

photo:07



あんまりかけると辛いから気をつけて下さいねえっ
あぁ、美味しかったラブラブ!

photo:08



ごちそうさまでしたナイフとフォーク
他にもラーメン系や、定食系もあるんで是非ご賞味下さいね音譜
でわっパー
お店の詳細ひらめき電球
自慢亭

03-3781-5103
品川区小山4-3-15
営業時間 11:30~14:30
17:00~19:45
定休日 火曜日、第一月曜日、第三月曜日

http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13045686/

関連記事

no image

武蔵小山 ラーメン情報♪ やっぱりボニートボニート旨い!

昨日ちょいと飲みすぎまして、 久しぶりに二日酔いになりまして、、 頭は痛いわ、気持ち悪いわでして、、

記事を読む

no image

武蔵小山を愛する会「むさこ会」活動報告♪ 武蔵小山の美味しいイタリアンで盛り上がりました!

みなさんこんにちは 昨日は巷で噂の「むさこ会」の日でした。 むさこ会って何 これ、仲間のデザイナー

記事を読む

no image

武蔵小山駅前の隠れた名店! 私も知らなかった穴場店に行ってきました~。

皆さんこんにちは、 今日も武蔵小山の隠れスポット紹介しちゃいますよ かれこれ武蔵小山に住んで7年以上

記事を読む

no image

武蔵小山からちょっぴり遠征 やっぱり最強の塩ラーメンは目黒 「あいうえお」 だね♪

みなさんこんにちは 本日からまた週の始まりいい天気でやる気でますね~ 昨日と連チャンになっちゃいます

記事を読む

no image

武蔵小山 1時間しか空かない中華屋さん、その名も 「龍亭」 !!! 

武蔵小山好きのみなさん、こんにちは 今日はきっと皆さんお店は見た事あるけど 空いているのを見た事が無

記事を読む

no image

鴨川で宴会。

皆さんこんばんは 今日は社員研修で鴨川に来てます 例年は4月に新入社員の懇親会も兼ねて一泊の温泉にい

記事を読む

no image

武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭の一角を紹介しちゃいます! クリームパンがオススメ!!

みなさんこんにちは 今日は天気もいいですね。 昨晩眠い目を擦りながら、2回分の洗濯を回しておいて大正

記事を読む

no image

武蔵小山で行列の出来るラーメン屋 醤油・塩・味噌あなたは何が好み? チャーシューも最高です♪

みなさんこんにちは 昨晩、温泉に入った後に腹ごしらえで 武蔵小山の行列の出来るラーメン屋さんに行って

記事を読む

no image

武蔵小山西口商店街の渋いお店を開拓しましたよ?♪

皆さんこんにちは。 今日は生憎の雨ですね~ 昨晩友人と武蔵小山の西口商店街に入ってスグの素敵なお店に

記事を読む

no image

武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!

皆さんこんばんは、 今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね まぁ天気は雨で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑