*

武蔵小山の飲み屋街 素敵なダイニングバーに行ってきたよ!の巻

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

皆さんこんばんはやや欠け月
今日は武蔵小山の飲み屋街ビール
ダイニングバーをご紹介しちゃいますアップ
場所は武蔵小山の駅を出て目の前の焼き鳥やさん(立ち食い)メラメラ
の裏手スグです。
この辺りは通称:暗黒街星空と呼ばれております。にひひ
暗黒街を制するものは武蔵小山を制するっって昔から言われております(笑)
まぁなぜ暗黒街か?についてはまた今度お話しますねチョキ
そんな飲み屋街にあるダイニングバー
「我楽多酒房」
をご紹介しちゃいます音譜
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
ギッシリと並んだお酒達が、、、
さぁどれから飲もうかなはてなマーク
お店のコンセプトは
・常時20種類以上の焼酎
・ご主人厳選のおいしい地酒
・ご主人のおいしい創作料理

おいしそうなお酒がいっぱい音譜
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
店内はカウンターのみですが、山小屋で飲んでいるような
素敵な雰囲気のお店ですクラッカー
一緒に飲んでた仲間とパシャリカメラキラキラ
一番奥のダンディなおじさまがお店のマスターですアップアップ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
さて、次は何を飲もうかなはてなマーク
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
良い感じにお酒も入りグッド!
ピーーーヒャララーーーーー音譜
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きブログ
昨日は食事を食べてから行ってしまったので、
おつまみは頂かなかったのですが、改めてお腹が空いてる時に
行ってみよ~っとにひひ
では、またパー
お店の詳細ひらめき電球
品川区小山3-19-5
03-3787-7035
営業時間18:00~4:00
日曜日定休


http://homepage3.nifty.com/garakutamura/hp/newsyubou.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13075054/

関連記事

no image

武蔵小山 老舗のお好み焼き店 「風車」 ランチもやってます♪

みなさんこんにちは、 本日は武蔵小山の老舗お好み焼き店を紹介します 場所は以前紹介した、昨年で閉店し

記事を読む

no image

武蔵小山老舗洋食店 旬の「カキフライ」を食してきました♪ 週末は深夜もやってるよ~♪

皆さんこんばんわ 今日もやって参りました武蔵小山のグルメ情報 本日は武蔵小山の暗黒街(ダークサイド)

記事を読む

no image

武蔵小山駅前の隠れた名店! 私も知らなかった穴場店に行ってきました~。

皆さんこんにちは、 今日も武蔵小山の隠れスポット紹介しちゃいますよ かれこれ武蔵小山に住んで7年以上

記事を読む

no image

巷で噂の「むさこ会」ってどんな会!? 第18回 むさこ会 活動報告 in WARAUKADO

みなさんこんにちは 昨日は月一恒例の「むさこ会」の日でした 「むさこ会」も今回で18回目! そして今

記事を読む

no image

【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗洋食店がまもなく閉店しますの巻き!

こんばんは、 本日2件目にご紹介させて頂くお店はなんと、、、 明日で営業終了です! パルム商店街の奥

記事を読む

no image

武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さん♪ 久しぶりに行ってきたよ~!

皆さんおはようございます。 今日は武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します 「松月庵」 場所

記事を読む

no image

武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭の一角を紹介しちゃいます! クリームパンがオススメ!!

みなさんこんにちは 今日は天気もいいですね。 昨晩眠い目を擦りながら、2回分の洗濯を回しておいて大正

記事を読む

no image

2011年 最後の「牛太郎部」活動報告! やっぱり牛太郎最高だよ♪来年もヨロシクです!!

皆さんこんにちは 本日は恒例の「牛太郎部」の活動報告をしたいと思います。 牛太郎も年内の営業が29日

記事を読む

no image

ホッピー好きにはた・ま・ら・な・い♪

みなさんこんばんは 昨晩武蔵小山の某ビール屋さん(スマークリック)←名前言ってるやんw で飲んでいた

記事を読む

no image

鴨川で宴会。

皆さんこんばんは 今日は社員研修で鴨川に来てます 例年は4月に新入社員の懇親会も兼ねて一泊の温泉にい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑