*

武蔵小山の隠れた名店ラーメン 冬到来! こんな日は辛くて旨いチゲつけ麺なんてどうですか? 

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

みなさん唐突ですが、
「チゲつけ麺」って知ってますかはてなマーク
まぁ名前の通り、チゲのスープに麺をつけて食べるつけ麺なんですが、
武蔵小山のこれまた暗黒街星空に凄いお店があるんですDASH!DASH!
お店の名前は
「つけ麺 慶次」メラメラ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
こちらのマスター、恵比寿のチゲ鍋の名店チャメで修行をして
独立をしたというチゲ鍋界のエキスパート合格
そんなマスターがチゲのスープを使ったつけ麺を作るってんだから
旨くない訳がない!!
それでは、料理の話ししましょうアップ
私の基本の注文の仕方がありますグッド!
って言うか、この頼み方がオススメですニコニコ
理由は後で解説しますねっひらめき電球
メニューは麺のみ!!
水餃子とかちょっとしたおつまみ系はありますけどねっ目
まず、注文の極意!
その1. 麺の量はハーフで注文すべしビックリマーク
さぁ極太の麺が茹で上がるのを待ちまして時計
ジャーーーーーン!!
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
チゲのスープと、極太の麺が絡まってメッチャ旨い!
私は辛いの苦手なので、このノーマルの辛さが美味しく頂ける限界なのですが、
(1.5辛とか、2辛とか試しましたが、ノーマルが一番旨い)
辛いのが好きって方辛っ!!!はいくらでも辛さ追加出来ますので試してみて下さいねニコニコ
ちなみに、以前辛い物が大好きでメッチャ辛くても大丈夫って豪語していた
隣の方が、6辛を食べて無言になり、青い顔をして帰っていきましたガーン
まぁ麺はハーフサイズなので、ペロリと頂けちゃいますアップアップ
さぁ、慶次のお楽しみはココからです!!
ココで注文の極意出ますクラッカー
その2.トッピングにあるゴハンゴハン を注文すべし!!
えっ!?
ゴハンはてなマークはてなマーク
そうなんです、、、、、、べーっだ!
このゴハンがポイントなんです、、、
あわせて、卵ってキーワードも大切ですね音譜
何が出るかな~!?
来ましたーーーーー「チゲ雑炊」
残ったスープにゴハンを入れて雑炊を作ってくれるんですラブラブ!
卵はお好みですが、卵を入れると辛さがマイルドになって美味しいですよラブラブ
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
卵も、写真のように溶き卵にも出来るし、
落としただけの半熟にも出来るし、お好みを伝えて下さいねっニコニコ
やっとみなさん、分かりましたね~アップ
なぜ、麺の量をハーフにしたのか、、チョキ
この雑炊を食べるのを前程にして麺を楽しんでいたんです!!
慶次に来たら、この雑炊までが基本セット合格
なので、麺はハーフなんですグッド!
まぁ沢山食べれる方は普通に頼んでも大丈夫だと思いますけどねニコニコ
そして、こちらは隠しメニューの
「純豆腐チゲ」
もう、説明不要ですね音譜
美味しいに決まってますラブラブ!
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
さすが、飲み屋街にあるだけあって、深夜までやってmす!
飲み会の〆に是非オススメですチョキ
でわっパー
第2の故郷 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
ごちそうさまでした(*^▽^*)
お店の詳細ひらめき電球
つけ麺慶次



03-3785-1223

品川区小山3-21-23

営業時間 17:00~翌3:00(L.O.翌2:30)



定休日 無休



http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13116055/

関連記事

no image

武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!

皆さんこんばんは、 今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね まぁ天気は雨で

記事を読む

no image

武蔵小山からちょっぴり遠征 やっぱり最強の塩ラーメンは目黒 「あいうえお」 だね♪

みなさんこんにちは 本日からまた週の始まりいい天気でやる気でますね~ 昨日と連チャンになっちゃいます

記事を読む

no image

1日遅れでボジョレー解禁したよ~♪ ワインにはやっぱりピザが合うよね!!

17日はボジョレーヌーボーの解禁日 って事で、日付は今日に変わってしまったのですが、 解禁しました~

記事を読む

no image

武蔵小山 ラーメン情報♪ やっぱりボニートボニート旨い!

昨日ちょいと飲みすぎまして、 久しぶりに二日酔いになりまして、、 頭は痛いわ、気持ち悪いわでして、、

記事を読む

no image

武蔵小山 新規OPENのお店 「ひまつぶし」 に行って来ましたよ~♪

皆さん、こんにちわ 週末にしゃちの隣に新しいお店が出来ますねって書きましたが、 そのお店に行ってきま

記事を読む

no image

【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】11/09牛太郎部 活動報告の巻!

こんばんは、 今日は休みだったので、一日家でゴロゴロしております。 さてさて、昨日は久しぶりに先日も

記事を読む

no image

武蔵小山パルム商店街入り口の「三ツ矢堂製麺」に行ってきました!

みなさんこんばんは~ 今日も張り切って行きましょう さて、今日はバタバタだったのですが、隙間で近所の

記事を読む

slooProImg_20140420153317.jpg

第3回武蔵小山たけのこ祭りに行ってきました♪

今日は武蔵小山のたけのこ祭り! ブログをWordPressに移行して初の書き込みです。初めて書くの

記事を読む

no image

武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!

皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き

記事を読む

no image

武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ

みなさんこんにちは 本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~ でもちょっと待って お出かけ前に1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑