*

巷で噂の「むさこ会」ってどんな会!? 第18回 むさこ会 活動報告 in WARAUKADO

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

みなさんこんにちは晴れ
昨日は月一恒例の「むさこ会」の日でしたアップ
「むさこ会」も今回で18回目!
そして今回は年末なので、大忘年会って事で皆で集まりました合格
お店はパルム商店街を抜けきった所、
フジマートの並びの
「WARAUKADO」
お店のキャパ的に今回は22名限定のプレミアチケット!!
(最近は平均30人くらいは集まります。)
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
今回初めてお伺いしたのですが、
店内は思っていたよりも広くてとっても素敵な雰囲気ですニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
私、スタートに少し遅刻してしまいまして、
お料理の写真撮れてないのが、あるかもしれないですが、
お料理も紹介しちゃいますナイフとフォーク
まずは、「たまねぎを焼いたやつ」新たまねぎ
じっくり焼いてあるので、甘くて美味しいです音譜
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
「野菜炒め的な!?」
ちょっとこの辺のお料理、、私が行った時に既に出ていたので、
料理名がわかりませんw
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
「牛タンのつくね」うし
マスタードを付けて頂きますチョキ
サッパリだけどプリプリしてて美味しかったニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
そしてコチラが名物の
「アンチョビソースのハンバーグ」ハンバーグ
サッパリだけどジューシーグッド!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
「ピクルス」
みょうがのピクルスとか美味しかったです合格
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
お酒も入りホロ酔い気分ニコニコ
お腹もボチボチいっぱいになったところで記念撮影カメラ
今回は皆様に承諾頂きましたので、
ボカシなしで写真載せさせて頂きますチョキ
いつものメンバーも含め、毎回新しく参加して頂く方も
2.3名はいらっしゃるんですよ~音譜
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
続いて、、、合格
「仙台牛のステーキ」ステーキ
この見るからに美味しそうなお肉を
・にんにくのたまり醤油
・バジルソース
・からし醤油
でお好みで頂きますアップアップ
うわーーー口でとけちゃうラブラブ!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
さぁ〆お料理も〆にむかいますよ~クラッカー
「自家製ミートソースのパスタ」ミートソース
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
パスタは全部で3種類ひらめき電球
お腹いっぱいですべーっだ!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
こちらも恒例の「自己紹介タイム時計
ここからいろんな付き合いが生まれますチョキ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
そしてあっと言う間に時間は過ぎまして、
われらがBOSSの〆のご挨拶クラッカー
「2011年いろいろな事がありしたが、こうして沢山の方と出会えて良かったニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
「むさこ会」=武蔵小山を愛する会ラブラブ
巷で噂になっているみたいですアップ
月に1回幹事を持ち回りで飲み会をやってます!
参加資格は「武蔵小山が好きな方」なら誰でもOK合格
こんな楽しい会ですw音譜
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
いろんな業種の方が集まって面白いですよニコニコ
告知はtwitterか、「むさこ会Facabookページ」
で行ってますので、
興味のある方は是非ご参加下さいねべーっだ!
ちなみに次回の「むさこ会」新年会は門松
1/11(水)19:30~
場所:武蔵小山 西海(ちゃんこ)
参加はこちらのツイプラからお願いします。
新年会ではスペシャルゲストも登場しますので、是非アップ
WARAUKADOさん、普段はこんな感じのメニューみたいですよ~ニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ

お店の詳細ひらめき電球
ワラウカド (WARAUKADO)

03-3782-8982
品川区荏原2-17-19 武蔵小山グランドハイツ 1F
営業時間
11:30~15:30(L.O.15:00)
18:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 月曜日、第二火曜日

http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13024392/
前回(第17回)むさこ会の記事は →→→ コチラ
追記・・・昨日の「むさこ会」2次会@スマークリックビール
時間的に1次会に参加出来なかったメンバーも合流して
「カンパーーーイ」ビール
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
素敵なキャンドルひらめき電球
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
クリスマスビールも沢山ありますよベル
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
皆さん、今年もありがとうございました。
来年も「むさこ会」よろしくお願いします。ニコニコ
でわっパー

 
 

関連記事

no image

武蔵小山の癒しの空間 2種類の天然温泉が楽しめる銭湯があるんですよ♪

みなさんおはようございます 今日も寒いですね~ てな事で、昨晩久しぶりに武蔵小山の癒しスポットに行っ

記事を読む

no image

武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!

皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き

記事を読む

no image

【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ

皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな

記事を読む

no image

【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!

みなさんこんにちは、 本日も 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」 よろしくお願いします 本日紹介

記事を読む

no image

武蔵小山のもつ焼き屋さん 旨いと噂の 「昌」 に行ってきました!  

皆さん、こんにちは 今日はまたまた初体験のお店を紹介しちゃいます 武蔵小山で飲んでいて、周りの方々か

記事を読む

20140424-130727.jpg

武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】

武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ

記事を読む

no image

焼きそばが名物! 武蔵小山の自慢亭♪ 酢とからしを忘れずにね!

皆さんこんにちは 最近何かと中華づいている様な気もしますが、本日も武蔵小山の老舗中華料理店を紹介しま

記事を読む

no image

武蔵小山 商店街すぐのラーメン店。生姜をガッツリ入れて食べるのがオススメ♪

みなさんこんにちは 本日は久しぶりに 「せい家」 に行ってきました まぁどこにでもあるって言えば、

記事を読む

no image

武蔵小山でBERと言えばコチラっ!駅から30秒 「Zott」でしっぽり飲みましょう♪

皆さんこんにちは、 もうすっかり年の瀬ですね~ なんか全然実感無いんですけどね、、、w まぁ年末も何

記事を読む

no image

武蔵小山で絶品杏仁豆腐が食べれる中華屋さんがあるんです! もちろん料理も美味しいですよ!

皆さんこんにちは、 今日は武蔵小山で超絶旨い杏仁豆腐が食べられる 中華屋さんを紹介しちゃいます その

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑