武蔵小山から少しお出かけ、学芸大学のラーメン屋さんに行って来たよ♪
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
本日は、愛する武蔵小山を少し離れて好物のラーメンを食べて来ました
武蔵小山から26号通りを自転車でまっすぐ行くこと約5分
学芸大学に到着
都内って実は近いんですよね~
私は普段自転車で移動するんですが、
冬場なんて割りとどこでも自転車で行っちゃいます
30分もあればたいがいの所まで行けちゃいますからね~
って前置きはさておき、本日は予てから気にはなっていたが、
なかなか足を運ぶ機会のなかったラーメン屋さん
「びぎ屋」
を紹介しちゃいます
そうそう、みなさんご存知の学芸大学の商店街の中にあるラーメン屋さんです。
こちらの店主の方、
・せたが屋
・ラーメンゼロ
など、名だたる名店で修行を積んで独立をしたそうです
店内もカウンター+テーブル席のシンプルな作り
そして、こだわりが書かれたパウチ
うむうむ、これは期待できそうだ
今日は初回だったので、シンプルイズベスト
ってことで、普通の醤油ラーメンを注文
待つこと2,3分
意外と早い
見た目シンプルなんですが、
チャーシューとメンマがそれぞれ2種類ずつトッピングされていて
どちらも、手間をかけて作ってるなぁ
と、味の変化を楽しめます
スープもしっかり出汁が利いていて素敵でした。
ただ、最近あっさり系はボニートのアブラなしにハマッってるので、
ちょいとスープの油が多かったかな~
最近、歳をとったせいか、ラーメンはあっさりが好みでしてw
とわ言うものの、アブラ部分を除いてスープも完食
シンプルな中に、深みのそしてこだわりのあるラーメン
また私のラーメン辞書に刻まれました
でわっ
お店の詳細
東京都目黒区鷹番2-4-9
(03)5722-1669
営業時間 昼) 平日 11:30~14:45
土日祝 11:30~14:30夜)
全日 18:00~21:00
※共にスープが終わり次第終了となります。
定休日 火曜日
http://www.bigiya.com/
関連記事
-
-
〆にお鮨って素敵ですよね~♪
みなさんこんにちは、 本日もちょっと武蔵小山を離れまして 先日深夜まで飲んでいた時の〆に行ったお店を
-
-
武蔵小山で1番オススメのお店【牛太郎】
久しぶりの訪問でした。 まずびっくりしたのが、メニューが綺麗になっているww そして
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
-
-
武蔵小山 1時間しか空かない中華屋さん、その名も 「龍亭」 !!!
武蔵小山好きのみなさん、こんにちは 今日はきっと皆さんお店は見た事あるけど 空いているのを見た事が無
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗洋食店がまもなく閉店しますの巻き!
こんばんは、 本日2件目にご紹介させて頂くお店はなんと、、、 明日で営業終了です! パルム商店街の奥
-
-
武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】
武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 第一弾は超老舗 「牛太郎」 最高の串焼きを求めての巻!
こんばんは! 本日から武蔵小山の街の魅力をいろいろとご紹介して行きたいと思います。 よろしくお願いい
-
-
武蔵小山からちょっぴり遠征 やっぱり最強の塩ラーメンは目黒 「あいうえお」 だね♪
みなさんこんにちは 本日からまた週の始まりいい天気でやる気でますね~ 昨日と連チャンになっちゃいます
-
-
武蔵小山に新しく出来たラーメン屋、「楽観」に行って来ました。
武蔵小山なわての跡地に出来た新店のラーメン屋さんです。 結構評判も良かったので楽しみ♪ 青地に
-
-
武蔵小山で絶品杏仁豆腐が食べれる中華屋さんがあるんです! もちろん料理も美味しいですよ!
皆さんこんにちは、 今日は武蔵小山で超絶旨い杏仁豆腐が食べられる 中華屋さんを紹介しちゃいます その