武蔵小山 1時間しか空かない中華屋さん、その名も 「龍亭」 !!!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
武蔵小山好きのみなさん、こんにちは
今日はきっと皆さんお店は見た事あるけど
空いているのを見た事が無いなぁってお店を紹介します
その名も
「龍亭」
そう、26号沿いのあの店です
夜は営業しません
昼も確かな情報は分かりませんが、1時間弱しか暖簾が出てないんです
本日入店が12:05くらい[時計]
店内はカウンター6席くらいと、テーブル2卓
店内はテーブル席1卓とカウンター1席分以外は満席[DASH!]
渋い厨房ですね
お店は、お父さんとお母さん2人で切り盛り
お父さんは中華鍋担当で、ジャンジャン注文を作って行きます
お母さんは、ラーメンと注文受け担当
一気にお客さんが入ってくるので、結構忙しい
メニューは
・ラーメン 330円
を始めとし、王道のラインナップ
定食や、セットなんかもあります
今日は「ラーメン定食」を注文[クラッカー]
ラーメン定食は
・ラーメン
・焼肉
・半ライス
のセットです[合格]
まずは、セットのラーメンから
タマゴに、なると、ネギも沢山入って[アップ]
コレで330円って安っ[ニコニコ]
そして、「焼肉」 豚バラ肉の焼肉、サラダもついて
かなりボリューミー
これに、半ライスとおしんこがついて、
650円
お得~~
いや~満足満足
しかし、私が入店したあともいっぱいお客様来まして
もう満席でした
ご馳走様です
食べ終わってお店を出たのが12:25
すでに暖簾が、、、
実際は1時間も営業してないかもしれないですね
暖簾が出てたらラッキー
って事で入ってみて下さいな
でわっ
お店の詳細
TEL 非公開
品川区小山4-4-1
営業時間
昼のみ営業
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13124914/
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
みなさんこんにちは、 本日も 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」 よろしくお願いします 本日紹介
-
-
世紀の天体ショー!! 皆既月食凄かったね♪
皆さん、昨晩見ました? 皆既月食 凄かったですね~ 初めて見たんですが、ちょっと神秘的 ただ、iPh
-
-
武蔵小山に新しく出来たラーメン屋、「楽観」に行って来ました。
武蔵小山なわての跡地に出来た新店のラーメン屋さんです。 結構評判も良かったので楽しみ♪ 青地に
-
-
武蔵小山ベルギービール専門店スマークリックで凄いビールを飲んだよ!の巻
みなさんこんばんは、 武蔵小山で美味しいビールが飲めるお店って先日も紹介した 「スマークリック」 の
-
-
武蔵小山の西口商店街に新しく出来たステキな飲み屋さんに行ってきました! お酒が美味しいぞーー
みなさんおはようございます。 今日は早めのブログ更新です 昨日予てから気になっていた 武蔵小山の西口
-
-
武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定
-
-
武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭の一角を紹介しちゃいます! クリームパンがオススメ!!
みなさんこんにちは 今日は天気もいいですね。 昨晩眠い目を擦りながら、2回分の洗濯を回しておいて大正
-
-
海と朝焼と露天風呂。
今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間
-
-
武蔵小山の新キャラたけ丸をGETしましたよ?。
先月末に武蔵小山の7つの商店街が集まってムサコフェスってうイベントが行われておりました! そこで武蔵
-
-
武蔵小山2011年 大忘年会 北京ダックと上海ガニを食べなきゃ年越し出来ないぜ!!活動報告♪
皆さんこんにちは、 昨日は私の大好きな武蔵小山で大忘年会を行いました 場所は昨年の忘年会で好評だった
Comment
幻の店!!ヽ(゚◇゚ )ノ
開いていたらラッキー!というお店なんですね。
ハードルの高いお店って色々ありますが、ここも凄いもんですね。
夫婦二人で、特に家賃の問題とかも無い、そんな感じなんでしょう。
普通なら食べていけないですもんね(^-^)
ひじょ~に興味深いです。
>ラーメン事業部長さん 正に幻ですね~。翌日もたまたま空いてる時間帯に前を通ったので2連ちゃんしちゃいましたw