武蔵小山からちょっぴり遠征 やっぱり最強の塩ラーメンは目黒 「あいうえお」 だね♪
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは
本日からまた週の始まりいい天気でやる気でますね~
昨日と連チャンになっちゃいますが、
本日は私的に一番好きな塩ラーメン専門店を紹介します
その名も、
「あいうえお」
何じゃそりゃ~
って方もいるかも知れませんが、結構有名なんですよ
場所は山手通り沿いのラーメン二郎目黒店のすぐ近く
(中目黒より)のプレハブみたいな所です
こんな外観なので車で走っててもスグに分かると思いますよ~
営業中かどうかは、この看板が目印
最近なかなか、タイミングが合わずに来れなかったんですが、
もうかれこれ6、7年くらい通ってますかね~
オススメは数量限定の「王道チャーシュー麺」ですが、
本日は夜遅めの訪問だったので、もちろん売り切れ、、、
続いてオススメの「味玉らーめん」を注文
私はらーめんでお腹いっぱいになってしまうので、
ご飯物は食べたことないですが、ご飯物も充実のラインナップ
さぁお待たせしました
来ましたよ~~~~~
黄金に輝く塩ラーメン
出汁にも、塩にも、油にも、麺の湯で加減にも、、、
全てに拘った究極の一杯です
細かいことはお店のホームページ
に書いてあるので、
ここではあえて書きませんが、
やはり塩ラーメンの中では「あいうえお」が最強です
メンマも穂先メンマでとっても柔らか
半熟卵も見て下さい、
このトロットロ具合
あっと言う間にスープまで完食
大満足の一杯です
ちなみに、食後にこんな割引券を頂けちゃいます
私、だいぶ貯まりましたw
美味しい塩ラーメンが食べたければ、間違いなく最強のお店です
お店もちょっと駅から遠いし、若干行きにくい場所ですが、わざわざ
行く価値十分です
ただ、不定でお休みの時があるので、メール会員登録しておくといいかも
お休みの情報など連絡くるので、
そ・れ・と、注文するときにもし「王道チャーシュー麺」があったら
もれなく注文してみて下さいチャーシューメッチャ旨いですから
でわっ
お店の詳細
塩らーめん あいうえお
TEL 非公開
目黒区目黒3-1-11
営業時間
11:30~14:00 18:00~23:00
定休日 不定休
http://aiueo.nu/
関連記事
-
-
武蔵小山 中華の第三勢力! 個人的にはソース焼きそばがオススメ♪
みなさん、こんにちは 本日は武蔵小山のもう一つのオススメ中華屋さんを紹介しちゃいます 場所は一番通り
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 第一弾は超老舗 「牛太郎」 最高の串焼きを求めての巻!
こんばんは! 本日から武蔵小山の街の魅力をいろいろとご紹介して行きたいと思います。 よろしくお願いい
-
-
武蔵小山で1番オススメのお店【牛太郎】
久しぶりの訪問でした。 まずびっくりしたのが、メニューが綺麗になっているww そして
-
-
武蔵小山 「我楽多酒房」 の追加レポ! 料理も食べてきたよ?♪ カキのオイル漬けが絶品!!
みなさんこんにちは しかし今日も寒いですね~ 遅ればせながら、やっとコートを引っ張り出してきて、 洋
-
-
武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さん♪ 久しぶりに行ってきたよ~!
皆さんおはようございます。 今日は武蔵小山でお気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します 「松月庵」 場所
-
-
世紀の天体ショー!! 皆既月食凄かったね♪
皆さん、昨晩見ました? 皆既月食 凄かったですね~ 初めて見たんですが、ちょっと神秘的 ただ、iPh
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗洋食店がまもなく閉店しますの巻き!
こんばんは、 本日2件目にご紹介させて頂くお店はなんと、、、 明日で営業終了です! パルム商店街の奥
-
-
2011年 最後の「牛太郎部」活動報告! やっぱり牛太郎最高だよ♪来年もヨロシクです!!
皆さんこんにちは 本日は恒例の「牛太郎部」の活動報告をしたいと思います。 牛太郎も年内の営業が29日
-
-
武蔵小山 牛太郎に冬がやってきました♪ 冬の風物詩 身体温まる白菜とお豆腐の話し。
皆さんこんばんは、 今日は急に寒いですね~。 最近朝晩の冷え込みが激しいので体調を崩さないように 美
-
-
武蔵小山で行列の出来るラーメン屋 醤油・塩・味噌あなたは何が好み? チャーシューも最高です♪
みなさんこんにちは 昨晩、温泉に入った後に腹ごしらえで 武蔵小山の行列の出来るラーメン屋さんに行って