武蔵小山 新規OPENのお店 「ひまつぶし」 に行って来ましたよ~♪
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
皆さん、こんにちわ
週末にしゃちの隣に新しいお店が出来ますねって書きましたが、
そのお店に行ってきました
お店の名前は
「ひまつぶし」
何とも渋い名前のお店ですね
場所は、しゃちと善の間。
牛太郎や、くろちゃんの向かいです
スマイル君が、出迎えてくれますw
さぁ店内はカウンター席と、テーブル席が5席くらいかな?
結構奥に広くてビックリ
フードメニューはこんな感じ
上の3つがオススメメニューらしい
ドリンクメニュー
結構安いかも
でわ、早速オススメの3つを頼んじゃいましょうか
まずは、「ひまあげ」(鳥のからあげ)
塩味のからあげですね~
続いて、「ひまむし」(手羽先、手羽元の蒸したもの?)
今日は手羽先にしてみました~
さらにさらに、「ニラ玉むし」
下にうずらの卵とかが隠れてて楽しい
「塩昆布きゃべつ」
「砂肝炒め」
コリコリで美味しいっ
てな感じです。。。
まぁ数々飲み歩いておりますが、
まだまだ武蔵小山クオリティには達してないです
ただ、僕が行ったのがOPEN初日って事もありますし
まだまだ発展途上って事で、今後に期待ですね
1点注目のポイントがあるんですが、
お店の営業時間
落ち着いてきたらOPENはお昼の12:00位~
そして、CLOSEはなんと、、、6:00まで
武蔵小山って遅くまでやってる店がないから、6:00まで営業は嬉しい
新規店なので、温かく見守りましょう
でわっ
関連記事
-
-
武蔵小山でBERと言えばコチラっ!駅から30秒 「Zott」でしっぽり飲みましょう♪
皆さんこんにちは、 もうすっかり年の瀬ですね~ なんか全然実感無いんですけどね、、、w まぁ年末も何
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ
みなさんこんにちは 本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~ でもちょっと待って お出かけ前に1
-
-
武蔵小山 牛太郎に冬がやってきました♪ 冬の風物詩 身体温まる白菜とお豆腐の話し。
皆さんこんばんは、 今日は急に寒いですね~。 最近朝晩の冷え込みが激しいので体調を崩さないように 美
-
-
武蔵小山で行列の出来るラーメン屋 醤油・塩・味噌あなたは何が好み? チャーシューも最高です♪
みなさんこんにちは 昨晩、温泉に入った後に腹ごしらえで 武蔵小山の行列の出来るラーメン屋さんに行って
-
-
武蔵小山ベルギービール専門店スマークリックで凄いビールを飲んだよ!の巻
みなさんこんばんは、 武蔵小山で美味しいビールが飲めるお店って先日も紹介した 「スマークリック」 の
-
-
武蔵小山の飲み屋街 素敵なダイニングバーに行ってきたよ!の巻
皆さんこんばんは 今日は武蔵小山の飲み屋街の ダイニングバーをご紹介しちゃいます 場所は武蔵小山の駅
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 第一弾は超老舗 「牛太郎」 最高の串焼きを求めての巻!
こんばんは! 本日から武蔵小山の街の魅力をいろいろとご紹介して行きたいと思います。 よろしくお願いい
-
-
武蔵小山 中華の第三勢力! 個人的にはソース焼きそばがオススメ♪
みなさん、こんにちは 本日は武蔵小山のもう一つのオススメ中華屋さんを紹介しちゃいます 場所は一番通り
-
-
武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!
皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き
-
-
第3回武蔵小山たけのこ祭りに行ってきました♪
今日は武蔵小山のたけのこ祭り! ブログをWordPressに移行して初の書き込みです。初めて書くの