武蔵小山 新規OPENのお店 「ひまつぶし」 に行って来ましたよ~♪
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
皆さん、こんにちわ
週末にしゃちの隣に新しいお店が出来ますねって書きましたが、
そのお店に行ってきました
お店の名前は
「ひまつぶし」
何とも渋い名前のお店ですね
場所は、しゃちと善の間。
牛太郎や、くろちゃんの向かいです
スマイル君が、出迎えてくれますw
さぁ店内はカウンター席と、テーブル席が5席くらいかな?
結構奥に広くてビックリ
フードメニューはこんな感じ
上の3つがオススメメニューらしい
ドリンクメニュー
結構安いかも
でわ、早速オススメの3つを頼んじゃいましょうか
まずは、「ひまあげ」(鳥のからあげ)
塩味のからあげですね~
続いて、「ひまむし」(手羽先、手羽元の蒸したもの?)
今日は手羽先にしてみました~
さらにさらに、「ニラ玉むし」
下にうずらの卵とかが隠れてて楽しい
「塩昆布きゃべつ」
「砂肝炒め」
コリコリで美味しいっ
てな感じです。。。
まぁ数々飲み歩いておりますが、
まだまだ武蔵小山クオリティには達してないです
ただ、僕が行ったのがOPEN初日って事もありますし
まだまだ発展途上って事で、今後に期待ですね
1点注目のポイントがあるんですが、
お店の営業時間
落ち着いてきたらOPENはお昼の12:00位~
そして、CLOSEはなんと、、、6:00まで
武蔵小山って遅くまでやってる店がないから、6:00まで営業は嬉しい
新規店なので、温かく見守りましょう
でわっ
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
みなさんこんにちは、 本日も 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」 よろしくお願いします 本日紹介
-
-
〆にお鮨って素敵ですよね~♪
みなさんこんにちは、 本日もちょっと武蔵小山を離れまして 先日深夜まで飲んでいた時の〆に行ったお店を
-
-
武蔵小山パルム商店街入り口の「三ツ矢堂製麺」に行ってきました!
みなさんこんばんは~ 今日も張り切って行きましょう さて、今日はバタバタだったのですが、隙間で近所の
-
-
巷で噂の「むさこ会」ってどんな会!? 第18回 むさこ会 活動報告 in WARAUKADO
みなさんこんにちは 昨日は月一恒例の「むさこ会」の日でした 「むさこ会」も今回で18回目! そして今
-
-
焼鳥の王様 不動前 「壱番亭やきとりKING」 を紹介します! ささみ明太マヨチーズが秀逸♪
みなさんこんばんは 本日は私が大好きな焼鳥屋さんを紹介します 場所は不動前。 駅前のマクドナルドの前
-
-
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 に我等が 「むさこ会」 登場させて頂きました♪
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 今回第10号記念の企画で、 少しだけ我等がむさこ会、参加さ
-
-
海と朝焼と露天風呂。
今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間
-
-
武蔵小山で絶品杏仁豆腐が食べれる中華屋さんがあるんです! もちろん料理も美味しいですよ!
皆さんこんにちは、 今日は武蔵小山で超絶旨い杏仁豆腐が食べられる 中華屋さんを紹介しちゃいます その
-
-
武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】
武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ
-
-
武蔵小山 西口商店街ガレットの 「patti」 に行って来ました♪ ガレット初体験♪
皆さんこんにちは 本日は先日の「牛太郎部」の途中でお邪魔した ガレットのお店 ※牛太郎部については、