武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは
本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~
でもちょっと待って
お出かけ前に1杯美味しい塩ラーメン食べて行きませんか
そう、武蔵小山で塩と言ったらココ
「なわて」
あの名店、「ひるがお」で修行を積んだご主人が満を持して開店したお店です
場所はちょっと分かり難いかも、、、平和通り商店街沿いです。
下に住所付けておくので、Google先生で調べて見てくださいね
トッピングが豊富にあるので、
メニューは沢山あります
入り口の食券機で食券を買ってね
店内はカウンター10席程ですが、麺も細めなので、
そんなに待たないかも
奥にある七輪!?でチャーシューを炙ってくれます
香ばしくなって美味しいんだ~
カウンター上はいたってシンプル
さぁお待ちかねっ
今日は久しぶりの訪問だったので、シンプルに標準の「ラーメン」
を注文しました
見てください、このチャーシュー炙られて焼き目がついて最高
穂先メンマも柔らかくって旨い
味はひるがおの味を受け継いでいて、間違いの無い味
あっと言う間に完食
今日もご馳走様でした
陽気も冬になってきたので、ラーメンが美味しい季節になりましたね~
そー言えば、周りのお客さん達は皆「つけ麺」頼んでたなぁ、、、
まだ食べたこと無いので、次回は「つけ麺」チャレンジしてみよう
でわっ
お店の詳細
らーめん つけめん なわて
TEL 03-3760-8768
目黒区目黒本町3-3-12
営業時間
[火~土]11:00~14:30 18:00~20:30(スープ切れの場合終了)
[日] 11:00~14:30
定休日 月・第三日
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13094765/
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
武蔵小山のもつ焼き屋さん 旨いと噂の 「昌」 に行ってきました!
皆さん、こんにちは 今日はまたまた初体験のお店を紹介しちゃいます 武蔵小山で飲んでいて、周りの方々か
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
みなさんこんにちは、 本日も 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」 よろしくお願いします 本日紹介
-
-
武蔵小山 牛太郎情報 久しぶりに遅めの時間に行ってきました♪
こんにちは、 今日めっちゃ寒くないですか? もうすっかり冬ですね~ 最近何かと牛太郎のブログが巷で話
-
-
武蔵小山駅前の隠れた名店! 私も知らなかった穴場店に行ってきました~。
皆さんこんにちは、 今日も武蔵小山の隠れスポット紹介しちゃいますよ かれこれ武蔵小山に住んで7年以上
-
-
武蔵小山界隈で1番美味しいパン屋さん。【nemo】
武蔵小山の中心部から少しだけ離れた所にあるこのパン屋さん。とにかく何を食べても美味しい! パ
-
-
武蔵小山 深夜にやってる穴場の中華店 「新楽飯店」 しっぽり飲みたい時にオススメ♪
皆さんこんにちは、 本日は武蔵小山で遅くまでやっている 穴場的中華料理屋さんを紹介します 場所は「悟
-
-
お・う・ち・でハイサワー♪ お家で居酒屋セット買ったよ~♪
皆さん、こんばんは 先日ハイサワーの博水社から 「お家で居酒屋セット」 なる物が発売になると聞き、早
-
-
武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!
皆さんこんばんは、 今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね まぁ天気は雨で
-
-
武蔵小山西口商店街の渋いお店を開拓しましたよ?♪
皆さんこんにちは。 今日は生憎の雨ですね~ 昨晩友人と武蔵小山の西口商店街に入ってスグの素敵なお店に