【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは、
本日も
「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」
よろしくお願いします
本日紹介するお店は
こちらっ
「RA-MEN ICHI」
場所は先日ご紹介した、「牛太郎」の隣!
元々河童子ってラーメン屋さんの跡地に出来ました
(河童子は西小山の商店街で元気に営業中ですよ~)
ここ、知らないかもしれませんが、二郎系なんです
店の名前からは想像出来ませんが、二郎系なんです
2回も二郎と言わせて頂きましたが
私、実は無類の二郎好きなんですが、二郎って並ぶじゃないですか~?
二郎は好きなんですが、並ぶの嫌いなんです
この辺だと目黒の二郎とかも混んでるし、、、
そんな折に突如現れた救世主
それが、このRA-MEN ICHIです
二郎系とは思えないシャープな店内
深紅のカウンターがこれから待つ至福の時間をさらに盛り上げます
合言葉を唱えて
さぁお待ちかねっ
どーーーーーんっ
ちなみに今日の魔法は
野菜増しニンニクなしです
高くそびえるこいつといざ尋常に勝負
もちろん完食ですが、あまりの量に死ぬかと思いました
しかし大満足
近くでサクッと二郎が食べれるって幸せ
ただ、私のお腹周りも幸せのしわ寄せが、、、
二郎の後は運動もしないとねっ
意外とみんな二郎系って知らないみたいなので、是非是非オススメします
お店の詳細
東京都品川区小山4-3-13
営業時間 11:30~14:00 17:00~24:00
月曜日定休
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13124928/
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】11/09牛太郎部 活動報告の巻!
こんばんは、 今日は休みだったので、一日家でゴロゴロしております。 さてさて、昨日は久しぶりに先日も
-
-
武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭のもう一軒を紹介しちゃいます! ハード系のパンがオススメ!!
皆さんこんにちは 本日は、先日紹介させて頂きました「こみねベーカリー」と対をなす 武蔵小山の美味しい
-
-
学芸大学 「四川麺条 香氣」 寒いから担々麺で身体を温めてきました♪
みなさんおはようございます。 ここ数日箱根シリーズが続いていたので 本日は小休止って事で、学芸大学の
-
-
武蔵小山で韓国料理&マッコリの店 「Cafe & マッコリBar KOKO」 に行ってきたよ~♪
皆さんおはようございます 本日はこれから久しぶりのお出かけなので、 ちょっと早めに更新しました 本日
-
-
武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!
皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き
-
-
武蔵小山からちょっぴり遠征 やっぱり最強の塩ラーメンは目黒 「あいうえお」 だね♪
みなさんこんにちは 本日からまた週の始まりいい天気でやる気でますね~ 昨日と連チャンになっちゃいます
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い
-
-
武蔵小山 商店街すぐのラーメン店。生姜をガッツリ入れて食べるのがオススメ♪
みなさんこんにちは 本日は久しぶりに 「せい家」 に行ってきました まぁどこにでもあるって言えば、
-
-
武蔵小山老舗洋食店 旬の「カキフライ」を食してきました♪ 週末は深夜もやってるよ~♪
皆さんこんばんわ 今日もやって参りました武蔵小山のグルメ情報 本日は武蔵小山の暗黒街(ダークサイド)
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ
皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな