【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは、
本日も
「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」
よろしくお願いします
本日紹介するお店は
こちらっ
「RA-MEN ICHI」
場所は先日ご紹介した、「牛太郎」の隣!
元々河童子ってラーメン屋さんの跡地に出来ました
(河童子は西小山の商店街で元気に営業中ですよ~)
ここ、知らないかもしれませんが、二郎系なんです
店の名前からは想像出来ませんが、二郎系なんです
2回も二郎と言わせて頂きましたが
私、実は無類の二郎好きなんですが、二郎って並ぶじゃないですか~?
二郎は好きなんですが、並ぶの嫌いなんです
この辺だと目黒の二郎とかも混んでるし、、、
そんな折に突如現れた救世主
それが、このRA-MEN ICHIです
二郎系とは思えないシャープな店内
深紅のカウンターがこれから待つ至福の時間をさらに盛り上げます
合言葉を唱えて
さぁお待ちかねっ
どーーーーーんっ
ちなみに今日の魔法は
野菜増しニンニクなしです
高くそびえるこいつといざ尋常に勝負
もちろん完食ですが、あまりの量に死ぬかと思いました
しかし大満足
近くでサクッと二郎が食べれるって幸せ
ただ、私のお腹周りも幸せのしわ寄せが、、、
二郎の後は運動もしないとねっ
意外とみんな二郎系って知らないみたいなので、是非是非オススメします
お店の詳細
東京都品川区小山4-3-13
営業時間 11:30~14:00 17:00~24:00
月曜日定休
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13124928/
関連記事
-
-
焼鳥の王様 不動前 「壱番亭やきとりKING」 を紹介します! ささみ明太マヨチーズが秀逸♪
みなさんこんばんは 本日は私が大好きな焼鳥屋さんを紹介します 場所は不動前。 駅前のマクドナルドの前
-
-
2011年 最後の「牛太郎部」活動報告! やっぱり牛太郎最高だよ♪来年もヨロシクです!!
皆さんこんにちは 本日は恒例の「牛太郎部」の活動報告をしたいと思います。 牛太郎も年内の営業が29日
-
-
今日はこれから鴨川に行ってきます!
また写真UPしますね~ 温泉入ってゆっくりしよっと
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ
みなさんこんにちは 本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~ でもちょっと待って お出かけ前に1
-
-
武蔵小山でケーキって言ったら!? ココでしょ!「patisserie de bon coeur」
皆さんこんばんは 本日は武蔵小山でNo.1のケーキ屋さんを紹介しちゃいます お店の名前は 「pati
-
-
武蔵小山のパン屋さん 本日は2大巨頭の一角を紹介しちゃいます! クリームパンがオススメ!!
みなさんこんにちは 今日は天気もいいですね。 昨晩眠い目を擦りながら、2回分の洗濯を回しておいて大正
-
-
武蔵小山から少しお出かけ、学芸大学のラーメン屋さんに行って来たよ♪
本日は、愛する武蔵小山を少し離れて好物のラーメンを食べて来ました 武蔵小山から26号通りを自転車でま
-
-
海と朝焼と露天風呂。
今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い
-
-
武蔵小山 「牛太郎部」 活動報告 第2弾! さて、何次会まで行ったのかな??
皆さんこんにちは、 先日の「牛太郎部」ですが、我々が1次会で終る訳がないっ!! って事で、本日は2次