【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ラーメン二郎好きの方へ!武蔵小山で二郎を食すぞの巻!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは、
本日も
「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」
よろしくお願いします
本日紹介するお店は
こちらっ
「RA-MEN ICHI」
場所は先日ご紹介した、「牛太郎」の隣!
元々河童子ってラーメン屋さんの跡地に出来ました
(河童子は西小山の商店街で元気に営業中ですよ~)
ここ、知らないかもしれませんが、二郎系なんです
店の名前からは想像出来ませんが、二郎系なんです
2回も二郎と言わせて頂きましたが
私、実は無類の二郎好きなんですが、二郎って並ぶじゃないですか~?
二郎は好きなんですが、並ぶの嫌いなんです
この辺だと目黒の二郎とかも混んでるし、、、
そんな折に突如現れた救世主
それが、このRA-MEN ICHIです
二郎系とは思えないシャープな店内
深紅のカウンターがこれから待つ至福の時間をさらに盛り上げます
合言葉を唱えて
さぁお待ちかねっ
どーーーーーんっ
ちなみに今日の魔法は
野菜増しニンニクなしです
高くそびえるこいつといざ尋常に勝負
もちろん完食ですが、あまりの量に死ぬかと思いました
しかし大満足
近くでサクッと二郎が食べれるって幸せ
ただ、私のお腹周りも幸せのしわ寄せが、、、
二郎の後は運動もしないとねっ
意外とみんな二郎系って知らないみたいなので、是非是非オススメします
お店の詳細
東京都品川区小山4-3-13
営業時間 11:30~14:00 17:00~24:00
月曜日定休
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13124928/
関連記事
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
-
-
武蔵小山 牛太郎に冬がやってきました♪ 冬の風物詩 身体温まる白菜とお豆腐の話し。
皆さんこんばんは、 今日は急に寒いですね~。 最近朝晩の冷え込みが激しいので体調を崩さないように 美
-
-
今日はこれから鴨川に行ってきます!
また写真UPしますね~ 温泉入ってゆっくりしよっと
-
-
武蔵小山 中華の第三勢力! 個人的にはソース焼きそばがオススメ♪
みなさん、こんにちは 本日は武蔵小山のもう一つのオススメ中華屋さんを紹介しちゃいます 場所は一番通り
-
-
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 に我等が 「むさこ会」 登場させて頂きました♪
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 今回第10号記念の企画で、 少しだけ我等がむさこ会、参加さ
-
-
武蔵小山に新しく出来たラーメン屋、「楽観」に行って来ました。
武蔵小山なわての跡地に出来た新店のラーメン屋さんです。 結構評判も良かったので楽しみ♪ 青地に
-
-
武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 もはや、武蔵小山の顔!? キーワードは「昼間っから??
みなさんこんにちは、 今日もやって参りました 「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」のお時間です。
-
-
武蔵小山で塩ラーメンと言ったら、『なわて』でしょ!!
本日は久しぶりに武蔵小山の『なわて』に行ってきました。 武蔵小山の駅からは少し離れた路地裏にあるので
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ
皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな