【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 もはや、武蔵小山の顔!? キーワードは「昼間っから??
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
みなさんこんにちは、
今日もやって参りました
「第二の故郷武蔵小山の食べ歩きブログ」のお時間です。
本日紹介するお店は
武蔵小山の駅前にそびえるもはや飲み屋街の顔
武蔵小山の立ち飲み屋さんのパイオニア
昼間っからがキーワードの
「晩杯屋」
駅前の焼鳥屋さんと携帯SHOPの間を入ればスグ分かります!
これ、先日のムサコフェスで頂いた晩杯屋さんのノベルティ??
のトイレットペーパーなんですが、こちらの写真を見て頂いた通り
とにかく安いです
立ち飲みだし、安いってことは、味は微妙なんじゃないの
って皆さん思うと思います。
僕も始めはそう思いました!
ただ、足を運んでビックリ
こんなに油のノッタお刺身ちゃん達が、130円~
安かろう、、、では決してありません。
ブリも油がのってて美味しかったです
それから「煮込み」
アジフライも1個 110円
ダブルで頼むとさらにハンマープライス
秋の味覚のサンマの塩焼き(日によって値段は変わります)
これ超旨そうじゃないですか
ええ、旨いです
去年も今年も晩杯屋で何匹のサンマを頂いたか
メニューも日替わりで、その日の仕入れ状況によって変わるので、
毎日行っても楽しめます
ただし、毎日すごーく賑わってますので、遅めの時間に行くと
ほとんどフードメニューは売り切れちゃってるんで、要注意!!
営業時間はなんと
11:00~23:30
昼間っからお酒が飲みたいタフガイ
お待ちしております。
何を頼んだらいいか分からない方は
店員さんも良い方ばっかりなので、
「今日のオススメは?」
って聞いてみて下さいね
お店の詳細
品川区小山3-20
営業時間 11:00~23:30
03-3785-7635
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13111295/
関連記事
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山で美味しいビールが飲みたーーーいの巻き!
こんにちは、 さて、本日ご紹介したいお店は 武蔵小山とは思えない、ステキな内装のお店 ビール好きには
-
-
武蔵小山のもつ焼き屋さん 旨いと噂の 「昌」 に行ってきました!
皆さん、こんにちは 今日はまたまた初体験のお店を紹介しちゃいます 武蔵小山で飲んでいて、周りの方々か
-
-
武蔵小山パルム商店街入り口の「三ツ矢堂製麺」に行ってきました!
みなさんこんばんは~ 今日も張り切って行きましょう さて、今日はバタバタだったのですが、隙間で近所の
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ
皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな
-
-
武蔵小山 牛太郎に冬がやってきました♪ 冬の風物詩 身体温まる白菜とお豆腐の話し。
皆さんこんばんは、 今日は急に寒いですね~。 最近朝晩の冷え込みが激しいので体調を崩さないように 美
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い
-
-
武蔵小山 スナックで美味しいカレーが食べれるって本当ですか?? えぇ本当です!!
皆さんこんばんは、 今日は生憎の天気で、、、久しぶりにこんなにザーザー降りましたよね まぁ天気は雨で
-
-
武蔵小山2011年 大忘年会 北京ダックと上海ガニを食べなきゃ年越し出来ないぜ!!活動報告♪
皆さんこんにちは、 昨日は私の大好きな武蔵小山で大忘年会を行いました 場所は昨年の忘年会で好評だった
-
-
焼きそばが名物! 武蔵小山の自慢亭♪ 酢とからしを忘れずにね!
皆さんこんにちは 最近何かと中華づいている様な気もしますが、本日も武蔵小山の老舗中華料理店を紹介しま
-
-
学芸大学 「四川麺条 香氣」 寒いから担々麺で身体を温めてきました♪
みなさんおはようございます。 ここ数日箱根シリーズが続いていたので 本日は小休止って事で、学芸大学の