【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山の老舗 鮨店に行って参りましたの巻!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
こんにちは、
本日は昔から気にはなっていたけど
中々入れなかったお鮨屋さんを紹介しちゃいます。
それじゃなくてもお鮨屋さんってなんか入りにくい雰囲気ありますよね~
こちらもそんな雰囲気をかもし出す、老舗の雰囲気です。
たまたま友人が20数年来の行きつけって事で、便乗してきました
お店は武蔵小山の東口を出て、旧線路沿い(駅ビル沿い)に不動前方面に歩いて行って
中華料理屋さんの「悟空」を越えて右側くらいです。
この外観を見ればみんなわかるでしょ?
着物の女性が似合う佇まい←ちなみにこちらの着物美人も私の友人です。
てなことで、本日紹介するお店は
「丸太鮓」
武蔵小山で30年弱営業されているそうです。
店内はカウンターとお座敷があります。
ただ、昨日はカウンターはほぼ満席
非常に賑わっておりました。
僕の勝手な先入観とは正反対で店内は大将と女将さんが
2人で切り盛り
お鮨屋さんにありがちな、ツーーーんとしたあの緊張感は
いい意味でありませんでしたよ
地元のいいお鮨屋さんって感じですね
それではお料理の紹介に行きましょう
まずは、おつまみで貝の刺盛り
赤貝、ホタテ、平貝。
どれもプリップリで絶品でしたが、特に赤貝が旨かったーー
こちら「ししゃも」こちらもうまーーーい。
柔らかくて、香りも良くって
今まで食べていたししゃもって何だったんだろう??
って思いました
続いて、焼き魚
これまた、美味しすぎてで皮まで美味しく頂いちゃいました。
昨日はお鮨は頂かなかったのですが、
改めてお伺いしたいお店です。
今度はお腹一杯お鮨を食べるぞーーー
ちなみに晩酌に最適なこんなセットもあるみたいなので、
皆さんも是非足を運んで見てくださいっ
お店の詳細
東京都品川区小山3-6-26
03-3787-9644
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13070746/
関連記事
-
-
2011年 最後の「牛太郎部」活動報告! やっぱり牛太郎最高だよ♪来年もヨロシクです!!
皆さんこんにちは 本日は恒例の「牛太郎部」の活動報告をしたいと思います。 牛太郎も年内の営業が29日
-
-
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 に我等が 「むさこ会」 登場させて頂きました♪
武蔵小山の地域情報誌 「まるまるっと」 今回第10号記念の企画で、 少しだけ我等がむさこ会、参加さ
-
-
武蔵小山で富士吉田うどんを食そう! 中原街道沿いの「まるなが」レポートします!
皆さんこんばんは 本日はバタバタしておりまして更新が遅くなってしまいましたが、 今日も張り切って行き
-
-
海と朝焼と露天風呂。
今朝は早起きして、 って言うかあまり寝れなくて 朝から露天風呂に行ってきました 丁度朝日が昇る時間
-
-
武蔵小山で1番オススメのお店【牛太郎】
久しぶりの訪問でした。 まずびっくりしたのが、メニューが綺麗になっているww そして
-
-
武蔵小山 「我楽多酒房」 の追加レポ! 料理も食べてきたよ?♪ カキのオイル漬けが絶品!!
みなさんこんにちは しかし今日も寒いですね~ 遅ればせながら、やっとコートを引っ張り出してきて、 洋
-
-
武蔵小山絶品パスタと言えばココでしょ!カキフェアもやってるよ♪ 日本一のミートソースが食べれるよ
みなさんこんにちは 本日は武蔵小山の絶品パスタを紹介しちゃいます 駅前のミスタードーナツのお隣 「と
-
-
焼き牛丼食ってみました!
戸越銀座商店街に新しく出来た焼き牛丼の東京チカラめし 今日初めて試してみました! ハッキリ言って旨い
-
-
最近何かと話題の品を購入してみました♪
最近何かと話題のあ、い、つ を購入してみました スライム肉まん 私ドンズバでドラクエ世代なので、コレ
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
Comment
このお店とは長い付き合いなので、お酒以外は頼みません。
私が好きな物を全て知っていてくれてるので、ストップと言うまで料理が出て来ます。笑
うらやましいっす。>syacho_mutoさん