【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 武蔵小山で美味しいビールが飲みたーーーいの巻き!
公開日:
:
武蔵小山オススメ情報
こんにちは、
さて、本日ご紹介したいお店は
武蔵小山とは思えない、ステキな内装のお店
ビール好きにはたまらないベルギービールの専門店
「スマークリック」
場所は一番通り(マクドナルドを左に入った東急ストアの道)の
サルヴァトーレクオモ(ピザ屋さん)の斜め向かい位です!
何が、凄いって
それはですね~。
ベルギービールの生が飲めるんです!!
それだけじゃない
揃えているビールはなんと
140種類以上
しかも、それぞれ専用のグラスに注いでくれるという拘りも
(ビールの瓶のジャケットも面白いけど、グラスもそれぞれデザインが素敵ですよ)
ビッシリとショーケースに並ぶおいしそーなビールちゃん達
もうこれだけで、ビール好きにはたまりませんね~
生の方は定番の2種類
・ステラ・アルトワ
・ヴェデット・エクストラ・ホワイト
と、随時入れ替えの2種類
定番から始めるもよし、入れ替わりの2種類からチョイスするもよし
いつ行っても飽きさせない、飽きないお店です
生ビールはこんな感じ、
このビールは僕の個人的にオススメのビール
「トリプルカルメリート」
香りがとってもステキなビールです。
もう生は無いです。。 でも瓶はありますよーーー
天井の高い店内は、とっても開放的
武蔵小山とは思えないステキな内装が迎えてくれます。
店内はカウンターと、中2階にテーブル席もありますよ
おいおい、ビールしか出さないのかですって??
そんなことも無いです
美味しいお酒には、美味しい料理
これ昔から決まってます
いろいろとお料理もありますが、一押しはコレッ
「チーズたっぷりのカレードリア」
本格的なカレー(結構辛い)にたっぷりチーズを乗せて、
オーブンでこんがり。。。
あーーーまた食べたくなってきたーーー
続いて、こちらは
「さんまのスモーク」
こんなオシャレなつまみを頂きながら、
オシャレにグラスを傾けちゃうのもいいかもです。
チャージも無いので、ちょっと1杯~じっくりまで
入りやすいお店ですよ
最近僕も、マスターに教わりながら、瓶ビールを色々と試してるんですが、
ビールって本当に奥が深い
どのビールも本当に個性があるので、いろいろと飲み比べてみて
皆さんのお気に入りの味を探求してみてはいかがですか?
ただし、酔っ払うとどのビールを飲んだか忘れちゃうので、
写真を撮っておくのをオススメします(笑)
先週末に行われたムサコフェスにて
ダンディなマスターが迎えてくれます
それでは、皆さん良い週末を~
お店の詳細
ベルギー酒場 スマークリック
住所:品川区小山3-7-15
営業時間:月ー木 18:00~0:00
金ー土 18:00~2:00
TEL: 03-3785-0888
http://www.tante-volte.com
関連記事
-
-
武蔵小山 新規OPENのお店 「ひまつぶし」 に行って来ましたよ~♪
皆さん、こんにちわ 週末にしゃちの隣に新しいお店が出来ますねって書きましたが、 そのお店に行ってきま
-
-
武蔵小山のオススメお花屋さん お花を買うなら是非コチラで! 「187フラワー♪」
みなさんおはようございます。 昨日は生憎の雨でしたが、今日はすっかり晴れましたね~ 昨日、個人的な話
-
-
武蔵小山「なわて」の跡地には、、、
やはりラーメン屋さんが入るみたいですね。 新しく入るラーメン屋さんは 楽観 ちょっと
-
-
武蔵小山2011年 大忘年会 北京ダックと上海ガニを食べなきゃ年越し出来ないぜ!!活動報告♪
皆さんこんにちは、 昨日は私の大好きな武蔵小山で大忘年会を行いました 場所は昨年の忘年会で好評だった
-
-
戸越銀座の自販機で変なの見つけた!
こいつです ポンジュースの野菜ジュース ちょっと仕事中に発見したんで買わなかったんだけど、今度近く
-
-
武蔵小山を愛する会「むさこ会」活動報告♪ 武蔵小山の美味しいイタリアンで盛り上がりました!
みなさんこんにちは 昨日は巷で噂の「むさこ会」の日でした。 むさこ会って何 これ、仲間のデザイナー
-
-
武蔵小山で定食屋と言えば、、、もちろん「○○きち」だよねっ♪の巻
みなさんこんばんは、 先日久しぶりにランチライムに行ったら一杯で入れなかった 武蔵小山で一番有名な定
-
-
武蔵小山ベルギービール専門店スマークリックで凄いビールを飲んだよ!の巻
みなさんこんばんは、 武蔵小山で美味しいビールが飲めるお店って先日も紹介した 「スマークリック」 の
-
-
【第2の故郷 武蔵小山 食べ歩きブログ】 ボニートってカツオって意味なんだよ!の巻。+おまけ
皆さんこんにちは 今日は生憎の天気+この寒さで風邪を引いてしまったらしく 身体に元気が出ませんそんな
-
-
焼きそばが名物! 武蔵小山の自慢亭♪ 酢とからしを忘れずにね!
皆さんこんにちは 最近何かと中華づいている様な気もしますが、本日も武蔵小山の老舗中華料理店を紹介しま