*

武蔵小山で1番オススメのお店【牛太郎】

公開日: : 武蔵小山オススメ情報

Pocket
LINEで送る

久しぶりの訪問でした。
まずびっくりしたのが、メニューが綺麗になっているww

そして飲み屋さんの定番、裸電球がLEDになっていたこと。すごい進化だ!

牛太郎は超人気店なので、遅めの時間に行くと品切れが多くなってしまうので、出来れば口開けがオススメ♪

先ずは飲み物と、定番とんちゃん、おしんこを注文。

これが牛太郎名物のとんちゃん。

お新香は冬は白菜のおしんこになるが、この時期はきゅうりのおしんこ♪

ガツ酢もプリプリで美味い!

煮込みはプリっぷりでちょっと肌寒かった今日は身体か温まります。

久しぶりのとんちゃん、あまりの美味しさにおかわりしちゃいましたw

ナムルでさっぱり

牛太郎のポテサラは絶品、黒胡椒を仕上げに自分でかけるスタイルです(^o^)

そして、私の大好物のレバちょい。
至福の時です♪

おまかせの焼き物。今日は、ネギかしらとハツ

城さんからの差し入れで焼物頂いちゃいました(^o^)

そしておまかせのもう一本は、軟骨

牛太郎の厚揚げは本当に美味い!
売り切れ御免の人気メニュー。合ったら迷わず頼むべし!

もうかれこれ10年程通っている私の1番大好きなお店です。

今日も雑誌の取材が入ってましたよ♪

武蔵小山にきたら是非立ち寄ってみて下さいね♪

Posted from するぷろ for iOS.

関連記事

no image

武蔵小山 中華の第三勢力! 個人的にはソース焼きそばがオススメ♪

みなさん、こんにちは 本日は武蔵小山のもう一つのオススメ中華屋さんを紹介しちゃいます 場所は一番通り

記事を読む

no image

〆にお鮨って素敵ですよね~♪

みなさんこんにちは、 本日もちょっと武蔵小山を離れまして 先日深夜まで飲んでいた時の〆に行ったお店を

記事を読む

no image

武蔵小山から少しお出かけ、学芸大学のラーメン屋さんに行って来たよ♪

本日は、愛する武蔵小山を少し離れて好物のラーメンを食べて来ました 武蔵小山から26号通りを自転車でま

記事を読む

no image

武蔵小山 西口商店街ガレットの 「patti」 に行って来ました♪ ガレット初体験♪

皆さんこんにちは 本日は先日の「牛太郎部」の途中でお邪魔した ガレットのお店 ※牛太郎部については、

記事を読む

no image

武蔵小山のもつ焼き屋さん 旨いと噂の 「昌」 に行ってきました!  

皆さん、こんにちは 今日はまたまた初体験のお店を紹介しちゃいます 武蔵小山で飲んでいて、周りの方々か

記事を読む

no image

武蔵小山ベルギービール専門店スマークリックで凄いビールを飲んだよ!の巻

みなさんこんばんは、 武蔵小山で美味しいビールが飲めるお店って先日も紹介した 「スマークリック」 の

記事を読む

no image

武蔵小山の隠れた名店ラーメン 冬到来! こんな日は辛くて旨いチゲつけ麺なんてどうですか? 

みなさん唐突ですが、 「チゲつけ麺」って知ってますか まぁ名前の通り、チゲのスープに麺をつけて食べる

記事を読む

no image

武蔵小山 牛太郎情報 久しぶりに遅めの時間に行ってきました♪

こんにちは、 今日めっちゃ寒くないですか? もうすっかり冬ですね~ 最近何かと牛太郎のブログが巷で話

記事を読む

no image

武蔵小山で塩ラーメンと言ったらココ!「なわて 」 チャーシューを一枚づつ炭火で炙ってくれるんだよ

みなさんこんにちは 本日も良いお天気で絶好のお出かけ日和ですね~ でもちょっと待って お出かけ前に1

記事を読む

slooProImg_20140420153317.jpg

第3回武蔵小山たけのこ祭りに行ってきました♪

今日は武蔵小山のたけのこ祭り! ブログをWordPressに移行して初の書き込みです。初めて書くの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑