念願の鶏肉三昧
公開日:
:
最終更新日:2014/08/03
グルメ情報
在庫切れが続いていた鶏さんが念願叶ってやっと来ました(^o^)
昔は肉のハナ○サとかで、安売りの鳥肉を買ったりしていましたが、今思えばあれってブラジル産の鳥肉でしたね〜ΣΣ(゚д゚lll)!
抗生物質や、ホルモン剤漬けのお肉、怖くて子供に食べさせられません。
今回ササミは離乳食にも使いたくて購入したんです♪
モモ肉、ささみ、合計24キロ到着!
なかなかの量でしたが、、、
鶏さんの為に買い換えた冷凍庫、余裕で入ります!
早速ササミを試食。
半分は味付けなし、半分はチーズと胡椒のみ。
味付けをしなくてもお肉の旨味で最高に美味しいです!そして、ササミのパサパサ感も無く、とってもジューシー♪
ササミを茹でてからほぐして、キュウリと大葉、梅干と和えてみました。
ササミを茹でた出汁でスープ♪
2キロパックになっているので、ジップロックに1回分づつ小分けをして、冷凍しておくととっても便利です!
ここで大活躍なのが、IKEAジップロック( ̄▽ ̄)安いので大量に使ってもお財布に優しいんです♪
モモ肉とササミをジップロックで小分けにして冷凍庫へ
翌日、8ヶ月の息子にササミを混ぜてはじめてのお肉体験♪
とっても美味しそうにパクパク食べてくれましたよ〜(^o^)♪
今の世の中、食の安全が脅かされていますよね。当たり前のことが当たり前でなくなって来ている中、本当に安心して食べられる食材はありがたいです♪
そんな食材の輪を少しでも広げららたらなぁ。と思う今日この頃です♪
Posted from するぷろ for iOS.
関連記事
-
-
【自宅で簡単自家製パンチェッタ作り】
唐突ですが、私ベーコンが大好物なんです。でも市販のベーコンは添加物が気になってしまって最近は買えませ
-
-
【有機肥料で育てた無農薬栽培のブルーベリー】試食してみました♪
文旦やゼリーでお世話になっている青山さんのご紹介で高知県でブルーベリーやマンゴー、パッションフルーツ
-
-
淡路島のタマネギが旨すぎる件。
淡路島と言ったら真っ先に思い浮かぶ物って皆さん何ですか??私が真っ先に思い浮かぶ物は、そう、『タマネ
-
-
学芸大学【濃厚鶏そば たけいち】に行ってきました♪
皆さんこんにちは。 今日は学芸大学の駅前にひっそりと佇む 【濃厚鶏そば たけいち】 をご紹介し
-
-
自宅で簡単牛タンの捌き方♪
あまり牛タンを1本購入される一般家庭も少ないとは思いますが、ホームパーティーなどで捌く機会があった時
-
-
学芸大学 最強ラーメンと言えば、びぎ屋ですね♪
皆さんこんにちは、2014年がはじまってあっという間に3週間が過ぎようとしてますね~本当最近時間の流
-
-
【有機文旦の皮でチェッロを作ってみました】
農薬を使っていない有機文旦で折角だから何か皮を有効活用出来ないかと思っていたら、お客様から皮でチェッ
-
-
仔牛のスペアリブのロースト
こんばんは。久しぶりにブログを更新出来たと言う事で、また間が空かないうちに昨日作った仔牛のスペアリブ
-
-
早起きは三文の徳。築地市場放浪記
築地と言えば魚市場←呼び方正しいかな!?が有名ですよね。 確かに物凄い広いですし、お店の数も沢山あ
-
-
つけ麺と言えば、やはり! 六厘舎♪
私ラーメンが大好でして 色んなラーメンを食べたりしてます。 でも並ぶのは苦手なんです 並ぶと言ったら