【発泡スチロールを再利用して家庭菜園始めてみました。】
公開日:
:
グルメ情報
先日荷物が届いた際に大きめの発泡スチロールに入ってきたので、何だかいい感じの大きさだし捨てるのがもったいないなぁと思っていました。
何に使えるかなぁ、、、と考えていたところ、家庭菜園用に使えるではないか!!とヒラメキ、さっそく土やらなんやらを買いに!
武蔵小山の東急ハンズと呼ばれているw
丸清にて土と、砂利を購入!
近所のお花屋さんで野菜の苗を買って来ました!
さぁ早速準備開始です♪
これがその発泡スチロール。
丁度良さそうな大きさ。
先ずはドライバーを使って底に水抜き用の穴を開けます!
そおしたら土や砂利がこぼれ落ちない様にネットを敷いて
砂利を2.3cmさらに敷き詰めます。
砂利をならしたら、土をどかっと投入!
買ってきた野菜の苗を移したら完了です♪
今回どれ位植えられるかわからなかったのでとりあえず買って来たのは
トマト
大葉
ナス
パセリ
の4種類。
上手く収穫出来るといいのですが、、
上手く行ったらハーブなども育てたいですね〜(^o^)
Posted from するぷろ for iOS.
関連記事
-
-
【有機文旦の皮でチェッロを作ってみました】
農薬を使っていない有機文旦で折角だから何か皮を有効活用出来ないかと思っていたら、お客様から皮でチェッ
-
-
美味しいローストビーフが食べたい!!
皆さんおはようございます昨晩は美味しいローストビーフが食べたくなって自宅で作っちゃいました。使うのは
-
-
【太陽のタマゴ】極上のマンゴー入荷します♪
明日、極上のマンゴー太陽のタマゴ3Lサイズと、完熟宮崎マンゴー4Lサイズが入荷します! Faceb
-
-
学芸大学【濃厚鶏そば たけいち】に行ってきました♪
皆さんこんにちは。 今日は学芸大学の駅前にひっそりと佇む 【濃厚鶏そば たけいち】 をご紹介し
-
-
イベリコ豚のベーコンでベーコンエッグ♪ 通称パズーパンを作りました。
先日イベリコ豚の最高峰ベジョータランクのバラ肉が手に入ったので、趣味でベーコン作りをしている友人に丸
-
-
珍しい果物。その名も「ちゅうちゅう」
皆さんこんばんは。久しぶりのブログ再開からたくさんの方にこのブログを読んで頂けているみたいで嬉しい限
-
-
仔牛のスペアリブのロースト
こんばんは。久しぶりにブログを更新出来たと言う事で、また間が空かないうちに昨日作った仔牛のスペアリブ
-
-
武蔵小山をちょいと離れて、、、箱根旅行に行って参りました第三弾!芸術は爆発だぁ!!
みなさんこんばんは しかし、昨日から寒いですね~ 本格的に冬って感じで、、、 まぁ前置きはこれくらい
-
-
沼袋たつや 丁寧な仕事で仕上げたモツ焼きが最高! その1
今日は武蔵小山を抜け出して少し遠征してみました。場所は西武新宿線の沼袋 駅を降りて商店街を10
-
-
佐野市にある、そばの名店、【かみやま】に行って来ました。
先日いつも食材を購入させて頂いている、佐野プレミアムイタリアンさん主催の佐野合宿(通称肉合宿)に参加