*

【青山さんの無農薬栽培•無添加で育てた極上果実の果汁100%原液】

公開日: : グルメ情報

Pocket
LINEで送る

先日ポン酢作りに使用した柚子原液です♪ 香り、味共に最高です!

•柚子100%原液 1ℓパック 【冷凍】3120円

青山さん曰く、瓶詰めは加熱により殺菌処理をするので、少なからず風味がとんでしまう。こちらの冷凍パックの方はそのまま冷凍なので風味も閉じ込められていて美味しいとの事です(^o^)

ANAのファーストクラスや、高級料亭でも使われている、本物志向の極上果汁になります♪

備考
ホテル、レストランのシェフの方、調理でソースやケーキ、スイーツの原料に使いたいと思われる方へ1L入りの冷凍でお届け致します。
水や氷で割ってジュースとしてお召し上がり頂けます。無添加ですので小さなお子様にも安全安心してお飲み頂けます。冬はお湯で割ってホットでも美味しくお召し上がり頂けます。お酒で割っても最高の一品です!

そのほかジャムやアイスクリームやケーキ材料に適します。
ソースやドレッシングなど料理の隠し味に、ゼリーやスイーツの材料にも美味しくお使い頂けます。果実を皮ごと絞り、添加物を一切加えていない果実本来の味ですので、幅広いレパートリーの料理にお使い頂けます。

高知産の果実をそのまま搾り冷凍しています。このパックに入っている果汁の原材料である柚子は、無農薬栽培で無添加で育てたものですので安心してお使いいただけます。

【武蔵小山グルメ】Facebookページでプレミアム食材販売してます♪.

関連記事

slooProImg_20140531134105.jpg

簡単に出来る、ルーを使わないビーフシチュー♪隠し味は○○です。

市販のルーには添加物や脂分が沢山入っていると言う事を知ってから市販のルーを使わずにビーフシチューやカ

記事を読む

slooProImg_20140524132617.jpg

【有機文旦の皮でチェッロを作ってみました】

農薬を使っていない有機文旦で折角だから何か皮を有効活用出来ないかと思っていたら、お客様から皮でチェッ

記事を読む

slooProImg_20140422173704.jpg

築地で極上の寿司を喰らう!【大和寿司】

今日は始発で築地市場へ出発しました。 久しぶりの早起き。意外と起きれる物ですね。。って前置きはこれく

記事を読む

slooProImg_20140709135151.jpg

和牛脂の有効活用方法

塊肉を捌いた際に出る「脂」ですが、皆さんどうされてますか??←そもそも塊肉を買わないし!と言うツッコ

記事を読む

no image

学芸大学でお得なランチ。肉が食べたいぞ?!!

皆さんお早うございます。今日は早めの時間の更新です。今日は学芸大学でとってもお得で美味しいランチを紹

記事を読む

slooProImg_20140528002144.jpg

自家製パンチェッタ、さらに熟成させてました♪

先日切った半分をさらに追熟させてみたいました。 今日で48日目 水分が抜け切って赤身の色もいい

記事を読む

no image

焼蟹初体験♪

皆さんこんにちは。世の中的には昨日が仕事納めの方が多かったと思います。皆さん2013年もお疲れ様でし

記事を読む

slooProImg_20140627121533.jpg

柚子ポン酢を仕込んでみました♪

最近色々と手作りにハマっています。 自分で作る事によって、今まで何気無しにスーパーなどで買っていた商

記事を読む

20140516-132158.jpg

【クロワッサンドーナツ】

巷で話題のローソンのクロワッサンドーナツを食べてみました。 ストロベリー味 なんだかポップな

記事を読む

no image

新潟遠征第二弾。最高の日本酒が揃う酒屋。

皆さんこんばんは。本日も新潟遠征シリーズと言う事で、オススメの酒屋さんを紹介しちゃいます。写真で名前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑