*

学芸大学 最強ラーメンと言えば、びぎ屋ですね♪

公開日: : 最終更新日:2014/04/20 グルメ情報

Pocket
LINEで送る

皆さんこんにちは、

2014年がはじまってあっという間に3週間が過ぎようとしてますね~叫び
本当最近時間の流れが速くって速くってww
あんまりそんな話をしていると、年齢がバレそうなので、本題に入りましょうニコニコ
本日は私の2014年ラーメン初めを飾った、醤油系で1番好きなラーメン屋さん。
『びき屋』を紹介しちゃいますラーメン
ラーメンショーなどにも出ていて、全国的にもうすでに有名店ですよね。
出来た頃からずっと通っているのですが、日に日に美味しくなっていると思いますアップアップアップ
私がいつも頼むのは、基本のラーメン。
今日は麺初めと言うことで、大盛りを注文ビックリマーク
{3E55F2A8-3DCA-4F67-A0CF-58892AF893ED:01}


う、美しいニコニコ
いっただっきまーーーすラーメンラーメンラーメン
このスープが身体に染み込みますなぁ音譜
トッピングのメンマ2種類、チャーシューはバラと肩ロースの2種類、ネギ、海苔と本当に非の打ち所がない完璧な仕上がりラブラブ!
麺の茹で加減も最高クラッカー
あっという間にスープまで完食グッド!
デブの元と分かっていても飲み干してしまう絶品スープなんですよね~べーっだ!
平日ランチタイムは、日替わりでランチご飯150円もあるので、お腹いっぱい食べられて大満足ランチ間違いなしですよチョキ
不定期に期間限定の麺もやってたりするので、行った時にやっていたら要チェックです!!

関連記事

slooProImg_20140709221444.jpg

モツカレーを作ろうと思ったら一緒に絶品塩もつ煮も出来ちゃいました♪

極上のモツが手に入ったので前々から作りたかったモツカレーを作ります! モツカレーの作り方 材料

記事を読む

slooProImg_20140425000917.jpg

早起きは三文の徳。築地市場放浪記

築地と言えば魚市場←呼び方正しいかな!?が有名ですよね。 確かに物凄い広いですし、お店の数も沢山あ

記事を読む

slooProImg_20140524132617.jpg

【有機文旦の皮でチェッロを作ってみました】

農薬を使っていない有機文旦で折角だから何か皮を有効活用出来ないかと思っていたら、お客様から皮でチェッ

記事を読む

slooProImg_20140528002144.jpg

自家製パンチェッタ、さらに熟成させてました♪

先日切った半分をさらに追熟させてみたいました。 今日で48日目 水分が抜け切って赤身の色もいい

記事を読む

slooProImg_20140520184125.jpg

【太陽のタマゴ】極上のマンゴー入荷します♪

明日、極上のマンゴー太陽のタマゴ3Lサイズと、完熟宮崎マンゴー4Lサイズが入荷します! Faceb

記事を読む

slooProImg_20140713130733.jpg

ルーを使わないビーフシチューの作り方♪今日は一手間加えてより濃厚に。

前にもビーフシチュー作り方&隠し味について書かせて頂きましたが、基本的には作り方は同じです♪ ☆簡

記事を読む

blog_import_535299ec9fff8

シャロレー牛のスネ肉が手に入ったので、ルーを使わないビーフシチュー作りに挑戦♪

皆さんこんにちは。 今日は煮込み料理に最適な牛さんが手に入ったので、ビーフシチューを作ってみたいと

記事を読む

no image

新潟遠征第二弾。最高の日本酒が揃う酒屋。

皆さんこんばんは。本日も新潟遠征シリーズと言う事で、オススメの酒屋さんを紹介しちゃいます。写真で名前

記事を読む

no image

新潟へ遠征。至福の焼肉♪ 松坂牛を初めて食べました!

皆さん新年あけましておめでとうございます今年も少しずつではありますがブログを更新して行きたいと思いま

記事を読む

no image

珍しい果物。その名も「ちゅうちゅう」

皆さんこんばんは。久しぶりのブログ再開からたくさんの方にこのブログを読んで頂けているみたいで嬉しい限

記事を読む

Comment

  1. 初めまして!武蔵小山グルメさんのブログいつも覗きにきて、更新を心待ちにしているのです。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!あわわわ、緊張しちゃいますけど、、、ついに見てるだけじゃ足らずコメントしちゃいましたですo(^∀^*)o実は、武蔵小山グルメさん自身にも興味があるんですけども…U。-ェ-。Uポッもしよかったら、お友達になってほしいですσ(uωuмё)メールもらえたら嬉しいな(*・▽・*)それじゃ待ってますです(^∀^)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑