自家製パンチェッタ、さらに熟成させてました♪
公開日:
:
最終更新日:2014/06/01
グルメ情報
先日切った半分をさらに追熟させてみたいました。
今日で48日目
水分が抜け切って赤身の色もいい色になっています。表面は乾燥してますが、中はモッチモチ♪
表面はほぼ全体にアミノ酸の結晶が♪
これにて自宅で簡単に作れるパンチェッタ♪完了ですね(^o^)
最後に1枚
パンチェッタを使ってカルボナーラ♪
実はこれがやりたくてパンチェッタ作り始めたんですw
でも何日もかけて作った甲斐がありました!大満足です♪
このパンチェッタをスモークしたらきっと美味しいなぁ、、と思っていますが、それはまた次の機会に♪
関連記事
-
-
巷で話題の偽装和牛肉を作ってみました。脂身の有効活用方法♪
皆さんこんにちは。昨年から連日の様に食品偽装の話題がNEWSに取り上げられてますよね。本当に怖い世の
-
-
和牛脂の有効活用方法
塊肉を捌いた際に出る「脂」ですが、皆さんどうされてますか??←そもそも塊肉を買わないし!と言うツッコ
-
-
美味しいローストビーフが食べたい!!
皆さんおはようございます昨晩は美味しいローストビーフが食べたくなって自宅で作っちゃいました。使うのは
-
-
紅南高梅で何作ろう、、 梅干編♪
極上の梅が手に入ることになり、何を作ろうかと悩んでおりましたが、定番はやはり、 •梅干 •梅酒
-
-
築地で極上の寿司を喰らう!【大和寿司】
今日は始発で築地市場へ出発しました。 久しぶりの早起き。意外と起きれる物ですね。。って前置きはこれく
-
-
紅南高梅で何作ろう、、 梅干編第二弾。赤紫蘇の追加方法♪
梅干を漬け込んで早、1ヶ月と1週間が経過しました♪土用干しが楽しみ〜(^o^)と思っていたのですが、
-
-
武蔵小山をちょいと離れて、、、箱根旅行に行って参りました第二弾! 「天成園」に泊まりました♪
みなさんこんにちは 本日は先日の旅行のブログ第二弾 「ホテル編」です 夕日がとっても綺麗だった芦ノ湖
-
-
ビーフシチューを大量に作ってしまった時の超手抜きアレンジレシピ♪
皆さん煮込み料理ってついつい大量に作ってしまいませんか? え!?作らない!?(^^;; あ、すみ
-
-
【自宅で簡単自家製パンチェッタ作り】
唐突ですが、私ベーコンが大好物なんです。でも市販のベーコンは添加物が気になってしまって最近は買えませ
-
-
想像以上においしい赤紫蘇ジュースの作り方♪
先日書いた赤紫蘇ジュースの記事がジワジワと人気記事になっておりまして、おかげさまでGoogleで「赤