*

イベリコ豚のベーコンでベーコンエッグ♪ 通称パズーパンを作りました。

公開日: : 最終更新日:2014/06/01 グルメ情報

Pocket
LINEで送る

先日イベリコ豚の最高峰ベジョータランクのバラ肉が手に入ったので、趣味でベーコン作りをしている友人に丸ごと渡してベーコンを作ってもらいました。

詳細な作り方は聞いてませんでしたが、塩も使うだろうと思って、美味しいお塩も一緒に託しました。

久米島、白銀の塩

帰って来たベジョータちゃんはこんな姿に♪
スモーク臭が漂っていい薫りです。

早速小分けにして使う分以外は冷凍!
食べる分だけ切り分けてみます。
うぅいい感じ(^o^)

サクッと焼いてみました♪
イベリコ豚は脂の融点が低いので焼きすぎると脂がなくなってしまうので焼き過ぎ注意!

焼きたてのトーストにベーコンと目玉焼きを乗せれば、、

パズーパンの完成です♪

私もベーコン大好物でベーコンエッグにして食べるのが何よりも好きなんです!
それをトーストの上に乗せて食べる通称パズーパン(ラピュタの中でパズーが食べてるアレです。)にして食べたらもう最高です♪

あ、肝心のベーコンのお味は
イベリコ豚の甘〜い脂とスモークの薫りが合わさって、非常に美味です!

最高のパズーパンが出きました♪

なかなか自宅でスモークって敷居が高いですが、次回は自分で作ってみたいと思います(^o^)

【武蔵小山グルメ】Facebookページでプレミアム食材販売してます♪.

関連記事

slooProImg_20140422173704.jpg

築地で極上の寿司を喰らう!【大和寿司】

今日は始発で築地市場へ出発しました。 久しぶりの早起き。意外と起きれる物ですね。。って前置きはこれく

記事を読む

no image

焼蟹初体験♪

皆さんこんにちは。世の中的には昨日が仕事納めの方が多かったと思います。皆さん2013年もお疲れ様でし

記事を読む

blog_import_535299ec9fff8

シャロレー牛のスネ肉が手に入ったので、ルーを使わないビーフシチュー作りに挑戦♪

皆さんこんにちは。 今日は煮込み料理に最適な牛さんが手に入ったので、ビーフシチューを作ってみたいと

記事を読む

no image

オマール海老を丸ごと

皆さんこんばんは。昨日に続いて今日も料理の紹介をしたいと思います!まずは下の写真。大量のオマール海老

記事を読む

slooProImg_20140716004122.jpg

ビーフシチューを大量に作ってしまった時の超手抜きアレンジレシピ♪

皆さん煮込み料理ってついつい大量に作ってしまいませんか? え!?作らない!?(^^;; あ、すみ

記事を読む

slooProImg_20140709135151.jpg

和牛脂の有効活用方法

塊肉を捌いた際に出る「脂」ですが、皆さんどうされてますか??←そもそも塊肉を買わないし!と言うツッコ

記事を読む

slooProImg_20140420190234.jpg

念願の鶏肉三昧

在庫切れが続いていた鶏さんが念願叶ってやっと来ました(^o^) 昔は肉のハナ○サとかで、安売りの鳥

記事を読む

no image

今まで食べてきた中で1番の毛蟹

蟹と言えば、蟹を食べる時は食卓から会話が無くなる!って言いますよね。今日紹介する蟹は正にそんな蟹です

記事を読む

slooProImg_20140614235742.jpg

赤紫蘇ジュースが想像を超えて美味しかった件♪

近所のスーパーで赤紫蘇を見つけました! 本当は梅干に入れようと思って買ってきたのですが、紫蘇ジュース

記事を読む

slooProImg_20140520184125.jpg

【太陽のタマゴ】極上のマンゴー入荷します♪

明日、極上のマンゴー太陽のタマゴ3Lサイズと、完熟宮崎マンゴー4Lサイズが入荷します! Faceb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑