想像以上においしい赤紫蘇ジュースの作り方♪
公開日:
:
グルメ情報
先日書いた赤紫蘇ジュースの記事がジワジワと人気記事になっておりまして、おかげさまでGoogleで「赤紫蘇ジュース」と検索すると1ページ目に居たり居なかったり。なんだか嬉しい限りです。ありがとうございます(^o^)
さて、今日は凄く新鮮な赤紫蘇が手に入ったので、またまた赤紫蘇ジュースを作りたいと思います。
今回は前回から少しだけ分量を変えて、より甘さ控えめなタイプにチャレンジしてみます♪
想像以上においしい赤紫蘇ジュースの作り方
•赤紫蘇 350g(葉っぱの部分)
•砂糖 300g(今回はきび砂糖を使っています)
•水 1.8ℓ
•お酢 400cc
•レモン汁 150cc
※お酢、レモン汁はお好みで調整して下さい♪
今回は葉っぱの分量が多かったので、前回よりも多めに作りました。(約1.5倍)
見て下さい!この立派な赤紫蘇(^o^)
①葉っぱだけを取り、しっかりと水洗いします。
②砂糖を用意。
※私はあまり甘くない方が好きなので少なめにしましたが、甘いのが好きな方は砂糖の量を増やして下さいね(^o^)
③洗った葉っぱを鍋に入れ、水を注いで沸騰させます。
④5.6分程煮込むと赤紫蘇のエキスが煮汁に出て、煮汁が赤くなります。
⑤葉っぱを取り出し、しっかりと絞って紫蘇エキスを抽出します。
⑥葉っぱを取り出した赤紫蘇エキスに、②で用意した砂糖を入れ、弱火て20〜30分程煮詰めます。
⑦30分程煮詰めました。
⑧ボールにエキスを移してから、お酢、レモン汁を加えます。
⑨写真では分かりにくいですが、お酢、レモン汁を入れると紫蘇エキスが鮮やかな赤に変化します♬
これを殺菌した瓶などに移して冷ませば、想像以上においしい赤紫蘇ジュースの完成です!!
飲み方は、ロックや炭酸割り、焼酎と炭酸と割って赤紫蘇サワーなんかもオススメです!
前回よりもお砂糖を少なくしたので、後味がよりすっきりしました(^o^)
煮るだけで出来てしまうので、作るのもとっても簡単。もうそろそろ赤紫蘇の季節も終わり!?になってしまうので、お店で見かけたら早めにGETしておきましょう!
さらに、エキスを絞り切った葉っぱも捨てずに有効活用して下さい。乾燥させて、「ゆかり」「ふりかけ」などにして食べると美味しいですよ(^o^)
関連記事
-
紅南高梅で何作ろう、、 梅干編♪
極上の梅が手に入ることになり、何を作ろうかと悩んでおりましたが、定番はやはり、 •梅干 •梅酒
-
新潟遠征第二弾。最高の日本酒が揃う酒屋。
皆さんこんばんは。本日も新潟遠征シリーズと言う事で、オススメの酒屋さんを紹介しちゃいます。写真で名前
-
超久しぶりの更新です
皆さんご無沙汰しております。 なんだかずっとバタバタしていて気づけば約2年も更新をしておりませんで
-
沼袋たつや 丁寧な仕事で仕上げたモツ焼きが最高! その1
今日は武蔵小山を抜け出して少し遠征してみました。場所は西武新宿線の沼袋 駅を降りて商店街を10
-
和牛脂の有効活用方法
塊肉を捌いた際に出る「脂」ですが、皆さんどうされてますか??←そもそも塊肉を買わないし!と言うツッコ
-
紅南高梅で何作ろう、、 梅干編第二弾。赤紫蘇の追加方法♪
梅干を漬け込んで早、1ヶ月と1週間が経過しました♪土用干しが楽しみ〜(^o^)と思っていたのですが、
-
武蔵小山をちょいと離れて、、、箱根旅行に行って参りました第一弾! 「黒たまご」っておいしいね♪
みなさんこんばんは おとといちょっと告知させて頂いておりましたが、 おととい、昨日と箱根に行ってきま
-
ルーを使わないビーフシチューの作り方♪今日は一手間加えてより濃厚に。
前にもビーフシチュー作り方&隠し味について書かせて頂きましたが、基本的には作り方は同じです♪ ☆簡
-
トンカツって意外と簡単に出来るんですね♪
最近揚げ物にハマってます。 今までは年に1回するかしないかの揚げ物ですが、今年は既に4回目。普段は野
-
オマール海老の殻でアメリケーヌソース作り
皆さんこんばんは。今日は先日ご紹介したオマール海老の殻を使ってアメリケーヌソースを作ってみたいと思い