*

美味しいローストビーフが食べたい!!

公開日: : 最終更新日:2014/04/20 グルメ情報

Pocket
LINEで送る

皆さんおはようございます音譜

昨晩は美味しいローストビーフが食べたくなって自宅で作っちゃいました。
使うのは和牛のカメノコって部位です。
{2706F807-1353-42E2-A472-4C7BE32A222B:01}

前日からハーブをつけておいて。
今回はローズマリーとローリエ。
焼く前にお肉を室温にしておけば準備完了アップアップ
フライパンでささっと焼き目を付けますメラメラ
この時フライパンに油をひかなくてもお肉から出る油で充分です音譜
{62713A99-39F4-4BFD-AEA7-D6B3216F8639:01}

焼き目が付いたらオーブンの登場合格
今回はレア目に仕上げたかったので180℃で20分焼き上げてみました。
10分程寝かせてから、ジップロックに入れた漬タレに2.3時間漬け込みます星
{7FDC79BB-540B-4EBB-9878-19A679489F46:01}
漬けタレの中身は
醤油1CUP
赤ワイン1CUP
すりおろし生姜適量
すりおろしニンニク適量
レモン汁お好みで
カットレモン2.3切れ
タマネギ1個
これをジップロックにそのまま入れて、お肉を入れて待つだけですラブラブ!
さて、味しみたかなぁクラッカー
お好みの厚さに切って召し上がれべーっだ!
{C2862894-3D82-494C-96CA-277D6E56A427:01}
よし、いい感じのレア具合。
味もしっかりついて、とっても美味しかったです合格合格合格
簡単に出来るので是非試してみて下さいチョキ

関連記事

no image

箱根旅行番外編 強羅で見つけたエヴァンゲリオンなお店 「マーミーキッチン」♪

みなさんこんにちは、 先日のブログでも紹介したこちらの 「マーミーキッチン」さん 店内が普通じゃなか

記事を読む

slooProImg_20140527131532.jpg

イベリコ豚のベーコンでベーコンエッグ♪ 通称パズーパンを作りました。

先日イベリコ豚の最高峰ベジョータランクのバラ肉が手に入ったので、趣味でベーコン作りをしている友人に丸

記事を読む

slooProImg_20140517133021.jpg

佐野市にある、そばの名店、【かみやま】に行って来ました。

先日いつも食材を購入させて頂いている、佐野プレミアムイタリアンさん主催の佐野合宿(通称肉合宿)に参加

記事を読む

slooProImg_20140531134105.jpg

簡単に出来る、ルーを使わないビーフシチュー♪隠し味は○○です。

市販のルーには添加物や脂分が沢山入っていると言う事を知ってから市販のルーを使わずにビーフシチューやカ

記事を読む

slooProImg_20140520143704.jpg

【巷で噂の塩レモンを作ってみました。】

最近何かと【塩レモン】って話題になってますよね。 一体塩レモンって何なの? レモンを丸ごと塩漬け

記事を読む

slooProImg_20140612133247.jpg

紅南高梅で何作ろう、、 梅干編♪

極上の梅が手に入ることになり、何を作ろうかと悩んでおりましたが、定番はやはり、 •梅干 •梅酒

記事を読む

no image

今まで食べてきた中で1番の毛蟹

蟹と言えば、蟹を食べる時は食卓から会話が無くなる!って言いますよね。今日紹介する蟹は正にそんな蟹です

記事を読む

slooProImg_20140420190234.jpg

念願の鶏肉三昧

在庫切れが続いていた鶏さんが念願叶ってやっと来ました(^o^) 昔は肉のハナ○サとかで、安売りの鳥

記事を読む

no image

西小山かがた屋にて、久保田 生原酒を手に入れた♪ やっぱり朝日酒造のお酒が好きなのかもしれない♪

ここ数年、日本酒づいている。昔は余り日本酒って好きではなかったのだか、やはり日本酒は美味しいそれでも

記事を読む

slooProImg_20140516222704.jpg

トンカツって意外と簡単に出来るんですね♪

最近揚げ物にハマってます。 今までは年に1回するかしないかの揚げ物ですが、今年は既に4回目。普段は野

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑