*

武蔵小山をちょいと離れて、、、箱根旅行に行って参りました第三弾!芸術は爆発だぁ!!

公開日: : グルメ情報

Pocket
LINEで送る

みなさんこんばんはやや欠け月
しかし、昨日から寒いですね~雪
本格的に冬って感じで、、、
まぁ前置きはこれくらいにして、
箱根旅行ブログ第三弾ビックリマーク
「箱根観光編」パレット
早速行きましょうアップ
まず、朝食を食べ終わり、ホテルの中にある滝を見に行きました滝
紅葉が綺麗だなぁアップ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
池にいた鴨ちゃん達をパチリカメラキラキラ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
さて、ホテルを出発してまたまた、箱根登山鉄道の旅仙石線正面2
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
ゆっくり、ゆっくり登って行きますあし
この寄木模様のシートがなかなか乙ですなぁニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
30分程で目的地に到着チョキ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
久しぶりに来てみました。
入口ってこんなんだったっけなぁはてなマーク
と思いつつ、、
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
あぁこれこれひらめき電球
こんなでしたべーっだ!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
この日は午前中曇ってしまっていて
あまりいい写真が撮れませんでしたが、
バシバシ撮ってきたので、いっぱいUPしちゃいますアップアップ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
中で握手してねラブラブ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
う~ん、いい雰囲気ニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
大きな牛バイソン
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
シャボン玉のお城アップ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
ネットの森クラッカー
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
ステンドグラスの塔う○こ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
中がメチャメチャ綺麗ラブラブ!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
この塔、上まで階段で登れるんですが、
螺旋階段を永遠と、、、しかも周りが見える仕様で
高所恐怖症の私には、、、叫び
なんとか怖さを抑えつつ頂上まで登りましたが、
下りの階段で事件が、、、DASH!
残り僅かの所でモモが攣りまして、、、ガーン
恐怖のあまり身体に力が入りすぎてしまっていたようでして、、w
さぁ続いてピカソ芸術見に行こう目
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
入口のステンドグラス綺麗だなぁ音譜
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
おっとここで、道端におかしな人が、、、!?
し、死んでる???w
と思うくらいなんだかリアルでしたクラッカー
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
バック持っててカワイイニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
お~っとこいつは、私の大好物の
「超巨大目玉焼き」shokopon
じゃないか~ラブラブ!アップアップ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
これ好きだなぁラブラブ
「ボクシングをする2匹のウサギ」
台座が十字架なのも、、、チョキ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
コレ、アレですよねw
よく出てくるやつ!!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
出口にあった「オベリスク」
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
いや~彫刻の森満喫しましたニコニコ
たまには芸術鑑賞もいいですな~合格
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
さぁお腹も空いたし、強羅でランチターーーイム時計
とその前に、スタンプラリー溜まってきましたよ~アップ
これで、キャラクターがいっぱいはいったクリアファイルもらいましたべーっだ!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
さぁランチランチナイフとフォーク
何だか若干怪しげなお店に突入~DASH!
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
注文したのは、こちらの
「ビーフカレーライス」
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
「スリランカカレー」カレーライス
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
あんまり期待をせずに入ったのですが、、
この店旨い!!
正直オススメですニコニコ
「マーミーキッチン」侮る無かれチョキ
さて、お腹も満たされた所で次に移動しますかねあし
つづいては、バスに揺られてバス
「星の王子様ミュージアム」地球
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ


地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
王子様にも会えましたニコニコ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
バラも素敵ですね~アップアップ

地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
夜はこのツリーがライトアップされるみたいmomi2*
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
ハート型の植木ドキドキ
地元の不動産屋が語る 武蔵小山食べ歩きグルメブログ
この後、ガラスの森に行こうと思ったら
バスを乗り間違えてしまって、強羅まで戻ってきてしまいました叫び
折角なんで、大涌谷の撮影スポットで撮影をしようと思ったのですが、
時間的に片道切符とのことなので、断念ダウン
観光地って以外に営業時間短いのね、、、ショック!
って事で、ちょっと早めでしたが下山する事にしましたあし
この後に噂に聞いていた、変態鮨店に行きましたが、
そちらの紹介は、また次回!!
でわっパー

関連記事

blog_import_535299e0bc6df

羅臼産 キンキ干物を食べました!干物の概念が変わる逸品です♪

皆さんこんにちは、先日羅臼産の極上干物を入手しました勿体無くてなかなか手がつけられなかったのですが、

記事を読む

no image

新潟遠征第二弾。最高の日本酒が揃う酒屋。

皆さんこんばんは。本日も新潟遠征シリーズと言う事で、オススメの酒屋さんを紹介しちゃいます。写真で名前

記事を読む

slooProImg_20140516222704.jpg

トンカツって意外と簡単に出来るんですね♪

最近揚げ物にハマってます。 今までは年に1回するかしないかの揚げ物ですが、今年は既に4回目。普段は野

記事を読む

no image

オマール海老の殻でアメリケーヌソース作り

皆さんこんばんは。今日は先日ご紹介したオマール海老の殻を使ってアメリケーヌソースを作ってみたいと思い

記事を読む

no image

箱根旅行番外編 全国回転寿司ランキング1位!小田原「あじわい回転寿司 禅」に行って来ました!

みなさんこんにちは、 本日は予てからずっと行ってみたかった小田原の回転寿司屋さん 「あじわい回転寿司

記事を読む

slooProImg_20140720114054.jpg

【有機肥料で育てた無農薬栽培のブルーベリー】試食してみました♪

文旦やゼリーでお世話になっている青山さんのご紹介で高知県でブルーベリーやマンゴー、パッションフルーツ

記事を読む

slooProImg_20140425000917.jpg

早起きは三文の徳。築地市場放浪記

築地と言えば魚市場←呼び方正しいかな!?が有名ですよね。 確かに物凄い広いですし、お店の数も沢山あ

記事を読む

slooProImg_20140716191101.jpg

想像以上においしい赤紫蘇ジュースの作り方♪

先日書いた赤紫蘇ジュースの記事がジワジワと人気記事になっておりまして、おかげさまでGoogleで「赤

記事を読む

slooProImg_20140420190234.jpg

念願の鶏肉三昧

在庫切れが続いていた鶏さんが念願叶ってやっと来ました(^o^) 昔は肉のハナ○サとかで、安売りの鳥

記事を読む

blog_import_535299fda16f6

沼袋たつや 丁寧な仕事で仕上げたモツ焼きが最高! その2

写真が貼れなくなってしまったので第二弾ですwおまかせ5本のラストはテッポウとカシラのミソ焼きテッポウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

slooProImg_20150306104842.jpg
【簡単絶品・塊肉の醤油煮の作り方】

お客様に教えて頂いたレシピなのですが、これ本当に使えるのでご紹介します

slooProImg_20141215165620.jpg
無農薬文旦ジャムの作り方

昨シーズン販売して大好評だった無農薬文旦の皮を大切に冷凍保存していた物

slooProImg_20141130124830.jpg
Facebookページを活用したネットショップのはじめ方講座 『武蔵小山グルメ編』を開催します

武蔵小山グルメを初めて、早いもので1年が経とうとしています。沢山

slooProImg_20141010164647.jpg
【てっぺんトマト】これぞトマトの中のトマト!!

『味もてっぺんだけど、値段もてっぺん!!』 てっぺんとまとは

slooProImg_20140916132942.jpg
【自宅で簡単 美味しい蕎麦つゆの作り方】

【かえし】 生醤油を1本使ってかえしをつくりました。作り方は簡単です♪

→もっと見る

PAGE TOP ↑